「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
2018/05/25 更新
近頃人気が高まりつつあるナイトパウダー。2018年5月10日、エテュセから”かわいくなれるスキンケア”をコンセプトとした、メイクにも夜のスキンケアにも24時間使える「スキンケアパウダー」が新発売!日中のメイクや普段のスキンケアにプラスするだけで、美肌に近づく夢のようなパウダーだとか!詳しく紹介していきます♪
敏感肌にも使える優しい使用感が人気のエテュセから、24時間使えるスキンケアパウダーが新登場!
近頃、24時間使用できるコスメが増えてきましたよね。テカリ・毛穴修正液などを筆頭に、優秀なコスメやスキンケアアイテムが揃うエテュセからの24時間コスメとなれば、期待が高まります。
今回は、シンデレラのかわいい初回限定デザインが乙女心をくすぐるエテュセのスキンケアパウダーを詳しくご紹介していきます。
今、人気が高まりつつあるナイトパウダーですが、エテュセでは、2002年に夜の新習慣として、つけて寝るだけの「ナイトアミュレット」というパウダーを発売しました。当時夜のお守りコスメとして大反響を呼んだのです。
2006年には、肌荒れやニキビ予防効果を強化させた「薬用ナイトタイムディフェンス」として進化し、今日に至ります。
そして、今回新しく発売したスキンケアパウダーにはメイク効果がさらにプラス。
白く透き通った肌に見せるメイク効果をあわせ持ち、まるで素肌から透明感を手に入れたような仕上がりが叶うパウダーです。
スキンケアパウダーは、ナイトパウダー開発のキャリアが他ブランドより圧倒的に長いエテュセにしか作れない唯一無二の24時間コスメだということですね。
「24時間素肌でいるより肌にいい」と銘打つスキンケアパウダーは、「化粧は肌に負担がかかる」という常識をも覆してしまうようなアイテムです。
●乾燥、キメの乱れが気にならないなめらか肌に整える
*新・肌荒れ防止ミネラルパウダー配合
*月見草オイル、アロエエキス(保湿)配合
●ごわつく部分にもなめらかにつき、スキンケア効果を閉じ込める
*なめらかラッピングパウダー
●毛穴をふんわり補正し、テカリを抑える
*テカリ防止ミネラルパウダー配合
●粉っぽさがなく、透明感のある白く透き通った肌に見せる
*つやアップパウダー、ソフト密着パウダー配合
●アレルギーテスト済み、ノンコメドジェニックテスト済み
●ほんのり心地よい香り(ベビーローズの香り)
スキンケアパウダーには、「スキンケアとして使う」使い方と「メイクとして使う」使い方の2種類があります。
スキンケアパウダーには、肌荒れを防ぎなめらか肌にするスキンケア効果があります。
皮膚のバリア機能が低下して肌表面が乱れていると、水分が逃げていくことによる乾燥や肌荒れを引き起こします。
スキンケアパウダーを肌に塗布するとパウダーが均一に広がって密着し、なめらかラッピングパウダーがスキンケア効果を閉じ込めて、かさつきを感じないなめらかな肌へと変身させます。
●スキンケア後のベタつきが気になるとき
これからの気温や湿度が上昇していく季節は特に、スキンケア後の顔のベタつきをうっとおしく感じますよね。そんなときスキンケアパウダーをひと塗りするだけでサラサラの気持ちい肌触りになりますよ。
●肌荒れが気になるとき
肌荒れが起きてしまったときは、いつものスキンケアにプラスしてスキンケアパウダーを使ってみましょう。肌荒れ防止ミネラルパウダーが肌荒れを改善してくれるはず。
●乾燥・キメの乱れが気になるとき
乾燥していると感じたりキメが乱れていると感じるときは、皮膚のバリア機能が低下している証拠です。
いつものスキンケアの後、顔全体にパウダーをつけそのまま寝るだけで、だんだんと肌荒れの気にならない肌になっていきます。
パウダータイプのファンデーションやフェイスパウダーは、厚塗りっぽく仕上がる印象があって敬遠している人は多いかと思います。
それでも夏場は、いつものメイクだとどうしてもベタつきが気になる場面も多いですよね。
そんなときスキンケアパウダーをメイクに取り入れるだけで、厚塗り感のないきれいな肌に見せながら、日中もスキンケアができてしまうんです!
●ファンデーションを塗りたくないとき
メイクは少なからず肌に負担をかけます。きれいになるためのメイクで本来の肌が傷ついてしまったら本末転倒ですよね。
毎日のメイクで疲れたお肌を労うのにぴったりなのが、このスキンケアパウダーです。ファンデーションの代わりにスキンケアパウダーを使用することで、肌に負担をかけないどころかメイクしながらスキンケアができてしまいます。
●皮脂によるくすみが気になるとき
これからの暑い季節は皮脂が浮いてきやすくなり、肌はくすみがちになります。真っ白なスキンケアパウダーは、一見白浮きしてしまわないか心配になるかもしれませんが、繊細なパウダーが薄く均一に伸びて、自然にくすみを飛ばしてくれます。
●ベタつきが気になるとき
汗によるベタつきやリキッドファンデーションのベタつきが気になるとき、さっとスキンケアパウダーを重ねるだけでサラサラの肌に。パウダー特有の厚塗り感は全く無く、つやアップパウダーが配合しているので、マットになりすぎず程よくツヤっとしたお肌になります。
●すっぴん風メイクのとき
ナチュラルに見せたいときやお泊まりのときなど、すっぴんっぽく見せたいけど何も付けないのはちょっとな、というときにぴったりです。自然に肌をワントーン明るく見せてくれて、もちろんそのまま寝ることができるので、デートにもってこいですね。
汗や皮脂が出やすく、天候の変動の激しさなどもあり、なにかと肌トラブルが起きやすいこれからの季節。日中は化粧崩れやくすみも気になりますよね。毎日のスキンケアやメイクにエテュセのスキンケアパウダーをプラスして、お肌をケアしながら美肌を目指しませんか?
JILLSTUARTから夏にぴったりのボディケア用品が発売♡
夏の嫌なところは暑さと、汗による臭いだと思いますが今回その2つを解決してくれるアイテムがJILLSTUARTから発売されます♪ ケアアイテムを用いて夏も快適に過ごしましょう!
運動と聞くとランニングやウォーキングなど、外に出て行うものをイメージしがちですが中々出るまでに時間がかかってしまいますよね。 天気や時間によっても左右され、結局続かないということも…。そんな経験が1度でもある方は筋トレがおすすめです♪今回は簡単に出来る筋トレを紹介します!
先日写真集も発売され、今女性から大人気の田中みな実さん。特に肌が本当に綺麗ですよね!彼女の美の秘訣は一体何なのか今回は田中みな実さんのスキンケア方法をまとめてみました♡
みなさんは『ウユクリーム』ってご存知ですか?韓国発のスキンケアアイテムで、昨今日本でも「即効美白になれる」と若い世代の女の子たちを中心に注目を集めているんです。今回はそんなウユクリームの魅力と、日本でも手に入りやすくて人気のあるウユクリームを3つ紹介していきます。
そんな使い方あったの!?ベビーパウダーの汎用性が高くて最強過ぎた
赤ちゃんのあせもやおむつかぶれを防ぐ目的で使われるベビーパウダー。実は、大人でも毎日使いたくなるような活用法がいくつもあったんです!今回は、ベビーパウダーの美容活用術を12個紹介していきます。ぜひ今日からでも参考にしてみてくださいね♪
夏の肌ケアに使える♡ミスト化粧水の効果的な使い方&プチプラ・デパコスアイテム厳選まとめ
吹きかけるだけで保湿が出来るミスト化粧水は、1本持っておくと便利なアイテムです! 毎日のスキンケアだけでなく、メイクヨレ防止やお直しにも使えます。 今回はミスト化粧水の効果的な使い方と、おすすめの優秀アイテムをまとめてご紹介します!
【2018年夏】絶対焼かない日焼け止めの使い方!最強日焼け止め&話題のラベンダー日焼け止めをご紹介
もうすぐ白肌派にとっては天敵の真夏がやってきます。 今のうちからしっかり紫外線対策をして、夏は思いっきり肌を出したおしゃれを楽しみたいですよね。 今回は絶対に焼きたくないという方に知ってほしい日焼け止めの使い方&おすすめアイテムをご紹介します!
夏におすすめのさらさら系保湿クリーム・ローション7選【プチプラ】
夏こそ乾燥対策が重要ってご存知でしたか?ベタつきがちで乾燥なんか無縁だと思ってしまう夏場。ですが、実は紫外線やエアコンの風によって肌からはどんどん水分が失われていっているのです。夏の乾燥対策におすすめの、ベタつく夏でも使いやすいサラサラ系の保湿クリームやボディジェル・ローションなのを7つピックアップ。
30393 view
色々悩んだ結果このスキンケアに今は辿り着きました( ´ii`。) 人それぞれ自分に合ったスキンケアは違うので注意が必要ですが肌質が似てる方はよかったら試してみてください(*´ー`*)
21977 view
メイク以前にカワイイの基本
6968 view
私の主なクレンジングとスキンケアです◎ 誰かの参考になれば嬉しい限りです ( ^3^ )
3928 view
私はこれを大体土曜日か日曜日あたりに毎週やっています(((^-^))) 鼻の毛穴の黒ずみがびっくりするほど綺麗になるのでオススメです
3504 view
ナチュリエシリーズはたくさん使えて安いのでとても気に入っています:;(∩´///`∩);: 全てそんなに高くない値段で買えるのでぜひ参考にしていただけたら嬉しいです!
4036 view
正直化粧水と乳液はちょいちょい変えています。 モッチスキンは最近使い始めましたが気に入ったのでリピする予定です。 あくまで最近のスキンケアって感じですが、使っているものは自信を持ってオススメできるものばかりなので気になるものがあれば試してみてください。 20代半ば〜30歳位の方にオススメしたいスキンケアです。
6286 view
同じ化粧水を使っていて顔がカサカサして皮もはげて痒かったのですが、コットンで数分パックしてゴシゴシとぬるのを禁止するととっても調子が良くなります!少しめんどくさいけどもちもち肌になれるからパックとゴシゴシ禁止はおすすめです!
7255 view