「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
2016/11/17 更新
中学生や高校生など10代の女子がお目めぱっちりの愛らしいメイクをしているのを見たことある方は多いでしょう( ^)o(^ ) これがいわゆるギャルメイクというものです。 ギャルメイクにはまっているという方も、とっくにギャルメイクを卒業したという方も、ぜひギャルメイクの方法についてご紹介しますので読んでみてくださいね!♡
そもそもギャルメイクってなんなの?という方のために、ギャルメイクの歴史について書いてみますね。ギャルメイクが始まったのは1960年代とも言われています★このころギャルと言われた女性はすでに50代になっていることになりますね。このころからだんだんとつけまつげや目を強調したアイメイクが登場してきます♡
1980年代になるとメイクは社会人になってから・・という常識は覆され、中学生や高校生であってもリップをつけたり、アイメイクを行うようになりました(^^♪さらに、1990年代になると、コギャルやヤマンバギャル、ガングロなどが登場した結果、10代の女子のメイクスキルが一気にアップしたのです。
そして、2000年代になると、芸能人の倖田來未さんや浜崎あゆみさん、益若つばささんなどギャルのカリスマと言われる方たちが次々に登場した結果、おめめぱっちりのギャルメイクが世間で定着しました。
このころからつけまつげやマスカラ、まつ毛パーマ、アイライナーなどといったアイメイクグッズやノウハウがいろいろと伝授されるようになったのです♪さらに最近では、10代の頃ギャルメイクに夢中になっていた大人たちがアラサーとなり、すっかり大人ギャルメイクに変身していっています★★
二重の幅というがギャルメイクでは重要なポイントの幅で、ここを大きくするだけでかなり顔のイメージが変わるんです!(^^)!日本人のほとんどは二重そのものの幅が広くない方ばかりです。
でもそれだとギャルメイクの特徴である太目のアイラインを引くことができませんので、もともと二重の幅がある方でもアイプチなどを使ってさらに二重の幅を広げる工夫をされているようですね(^^)/メイク前にちょっと広いかなと思う程度でちょうどいい間隔になるようですよ。
なお、ギャルメイクの最大のポイントとはカラコンと言ってもいいでしょう。最近ではギャルメイクをしていない女子でもカラコンだけは必須アイテムになっています!(^^)!でも、ギャルメイクは必須中の必須アイテムと言ってもいいでしょう!♡
一重で悩んでいてかわいいギャルメイクができない・・という人が多いかもしれません。そんな時におすすめの美容アイテムがあります( ^)o(^ )このアイテムは現役のギャルモデルなども愛用していて、寝ている間に簡単にナチュララルで自然な二重をゲットできるスグレモノなんです!
ギャルメイクでは目を強調するメイクを行いますが、もともと目が大きい方はカラコンを使わなくていいのか?なんて思う方もいらっしゃるかもしれませんね。それは大きな間違いなんです!最近ではプリクラ以外にスマホを使って写真を撮影することも増えてきています。さらに、最近のスマホはプリクラと同じように写真が撮れるアプリなども増えてきています♡
そういったアプリを使うと裸眼の際にアイラインやまつ毛などが目立ってしまい、裸眼の目は地味に写ることになります(´・ω・`)ですので、ギャルメイクにチャレンジする際には必ずカラコンを使うようにしましょう!
カラコンは苦手・・という方もいるかもしれませんが、ギャルメイクでカラコンをしないとバランスが非常に悪くなります。スマホやプリクラで自撮りを行う際にカラコンを付けていないと目の輝きが地味になりますので、写真があれ??って具合になってしまいます。なので、カラコンの色はなんでもいいのでもともと目が大きい方もぜひつけてくださいね♡
女性はアイメイクはしっかり行う方が多いですが、6割の方はリップメイクについてはそこまでやっていない方が多いようですね♪ですが、初対面の男性というのは女性の唇を見る方が多いようです。ギャルメイクでリップのポイントになるのはうるうるして口角がきゅっと上がった唇だと言われています。最近では真っ赤なリップもはやっているようで、色気と可愛さを兼ね備えていますよね★★
ギャルメイクでつけまつげは必須アイテムです(^^♪普通は上のまつ毛だけを付けるのが通常ですが、ギャルメイクでは上下どちらもつけるようにしましょう。なお、下のまつ毛を日ごろからつけ慣れていない方は最初付ける際にやりにくいかもしれません。目のきわに付けすぎますと痛くなってしまうことがあるので、そんな時には目のきわにブラウン系のアイラインを引き、目のきわとつけまつげの間を埋めるように塗ってみましょう。そうすると、間隔をあけてつけまつげを付けることが可能になります♡
いかがでしょうか?(^_-)-☆まだギャルメイクにチャレンジしたことがない方は今からでもやってみてはいかがでしょうか。いつもと違うメイクを行うことで自分にもっと自信が持てるかもしれません!ぜひご参考になさってみてくださいね!♪
1番人気のギャルメイクはこちら♡メイクの練習やダイエットをして、外出自粛中に自分磨き♡おすすめの過ごし方を紹介します♪
現在、全国的に外出自粛中となっていて学校や会社がお休みになったり、オンラインになっている方も多いのではないでしょうか。こんな時だからこそ、自分磨きをするのがおすすめです♡自粛期間が終わり、好きな人に会える日を楽しみに、女子力を上げておきましょう♪
メイクをしていきたいけど校則が厳しくてほとんど出来ないという方は多いはず…。そんな方のために、バレない程度に少しプラスするだけで垢抜けられる方法を紹介したいと思います♪
クリスマスにイルミネーション、バレンタインなど…。冬はデートにぴったりなイベントが盛り沢山ですよね♡ラメのアイシャドウを使えばイルミネーションなどの光に反射して華やかな目元になること間違いなし!
【学生用】ぷっくり涙袋の簡単3STEPと人気な書き方・作り方4選!
どんなメイクにも必要不可欠な「涙袋」♡ヒアルロン酸をいれて整形する方法もあれば、日頃からマッサージをして自力で自然な涙袋をつくるやり方もあるけど、手軽に簡単な涙袋メイクが習得できればオールOK♪MAKEYでとっても人気な簡単にできる「涙袋」のメイクを紹介していきます♡ぜひ参考にしてみてね!
いつものメイクとは印象を変えたいときにオススメなギャルメイク。普段、濃いめのメイクはできないという方や、休日にメイクを楽しみたいという方にぜひ挑戦していただきたいです。今回は黒髪の方でも似合うギャルメイクのやり方をご紹介します。
メンヘラメイクが流行!?メンヘラメイクで「病みかわいい」をゲットしよう♡
メンヘラメイクが女子の間で流行しています。病みかわいいやゆめかわいいとしても話題のメンヘラメイクはどのようなものなのでしょうか?メンヘラメイクの特徴やメイクのやり方・おすすめプチプラアイテムもご紹介します。
2017年-2018年大人ギャルメイク!ナチュラルに仕上げるポイントとアレンジ集
最近は、盛りまくるギャルメイクよりも、ナチュラル感がある大人っぽいギャルメイクがトレンドとなっています。大人ギャルメイクならカッコいいファッションも着こなしやすく、コンプレックスを上手く隠しながらメイクを楽しめます。今回は大人ギャルメイクのポイントとアレンジ例をまとめてご紹介します♪
カラコンは簡単に黒目を大きく見せることができる便利なアイテムです。その反面コストがかかったり、目が不自然になったり、ドライアイの人にはきつかったりとデメリットもあります。今回はカラコンを使わなくてもしっかり盛れるギャルメイクのやり方をご紹介します。
基本引いたらぼかすっていう作業で 汚く見せないのがコツ。
42464 view
16786 view
今回はライン細めにしました♡ カラコンは 今井華ちゃん twinkle eyesのrouge brown です( っ)•ω•(c )♡.゜
10575 view
肌は丁寧に、アイラインはつけまつげつけたあと最終調整して下さい!まつげの間を埋めるのも忘れずに
14377 view
茶色のマスカラはわざわざ買わなくても眉マスカラで代行することができます! ただし、そのまま眉マスカラを使うと色が明るすぎるので普通のマスカラの上から塗ると程よいブラウンになります
10363 view
大雑把でごめんなさい( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
15654 view
マスカラは何度も重ねづけするとボリュームがでる ライナーは徐々にゆっくりとひく
63548 view
ダブルラインででか目に!
18612 view