「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2018/02/13 更新

ぱっちり&くっきり二重に!おすすめの二重コスメを特集します

くっきり二重を作りたいときに活躍してくれる、おすすめの二重コスメを特集します。自然な仕上がりになる非接着タイプのものや、眠っている間に二重の癖付けができるもの、お肌にやさしいタイプ……等々、様々なタイプのアイテムがあるので、参考にしてみてくださいね。


くっきり二重になれるアイテムとは?

二重
出典:makey.asia

今回はくっきり二重を作るのに役立つアイテムをご紹介していきます。「ぱっちり二重になりたい!」「印象的な目元を作りたい!」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。二重コスメと言っても色々なタイプのものがあるので、複数試して自分に合ったものを見つけてみてください。

ベーシックなリキッドタイプの二重コスメ

最初にご紹介していくのは、ベーシックなリキッドタイプの二重コスメです。こちらのタイプのものは定番なので、使ったことがある方も多いのではないでしょうか。

オートマティックビューティの「ダブルアイリキッド」

オートマティックビューティの「ダブルアイリキッド」は、速乾&透明タイプで、二重コスメを初めて使う方でも扱いやすいアイテムです。キープ力が高く、くっきりとした二重を一日中持続してくれるそうです。また二重を作るために使用するのはもちろん、つけまつげのりとしても使うことができます。

コージーの「アイトーク」

コージーの「アイトーク」も、定番のリキッド二重コスメです。乾くと透明になってくれて、目立ちにくいところも嬉しい。違和感のない、ナチュラルな二重を作りたいときに特におすすめです。

シェモアの「メジカライナー」

プッシャーを使って二重を作るのが苦手という方におすすめしたいのが、シェモアの「メジカライナー」です。こちらは先端の部分から液体が出るような構造になっており、直接まぶたに塗布することができます。二重にしたい部分にさっと塗るだけなので、かなり簡単に使えるのではないでしょうか。美容成分が配合されているところも◎

二重になりにくい方にもおすすめのテープタイプ二重コスメ

テープタイプの二重コスメは、二重をキープしにくいまぶたが厚めの方におすすめです。

BWの「ナチュラルアイテープ 素肌タッチのふたえテープ」

BWの「ナチュラルアイテープ 素肌タッチのふたえテープ」は、肌色のテープでお肌に馴染みやすいところが使いやすいアイテム。二重をつくりたいラインの直感にこちらを貼ることによって、まぶたの皮膚が折れ込まれ、ナチュラルな二重になります。かなり目立ちにくく、ナチュラルメイクでもテープを貼っている感が出にくいところも嬉しいです。

D-UPの「ワンダーアイリッドテープ エクストラ」

D-UPの「ワンダーアイリッドテープ エクストラ」は、くっきり二重を作るのに適している、両面タイプの二重テープです。ハードタイプなので、まぶたが厚めで二重が作りにくいタイプの方にも向いていると思います。上からアイメイクをしても不自然になりにくいですよ。

Defyの「ウルトラファイバーII スーパーハード クリア」

粘着力が高く、しっかり二重の癖をつけてくれる、Defyの「ウルトラファイバーII スーパーハード クリア」。クリアカラーで目立ちにくい上に、汗や涙などに強く、長時間キープされるところが人気です。しっかりとファイバーを伸ばして貼ることによって、くっきりはっきりとした目元に仕上げることができます。頑固な一重の方にも。

ナチュラルな仕上がりが魅力の非接着タイプの二重コスメ

まぶたの皮膚を接着しないタイプのアイテムは、まばたきをしたりしてもまぶたが引きつらず、自然なところが魅力です。

ラクオリの「リキッドフィルム」

ラクオリの「リキッドフィルム」は、二重を作りたい部分に塗って乾かすだけで、ナチュラルな二重を作ることができるアイテム。珍しいY字のプッシャーが付属しており、目尻や目頭など細かい部分の修正などもしやすくなっているそうです。一度塗ったらしっかり乾かして二度塗りしてあげると、よりしっかりとした二重になりますよ。テカリもあまり目立ちにくいので、かなり自然な仕上がりになります。

オートマティックビューティの「シークレットクリアフィルム」

オートマティックビューティの「シークレットクリアフィルム」も、まぶたをくっつけずに二重をつくるアイテムになります。まぶたがつっぱりにくいので、自然&快適に使うことができます。やや乾くまでに時間がかかるので、その点にだけ注意して使ってみてください。

キコラボメイクの「うるプチ ふたえ 」

保湿成分が配合されており、まぶたに負担をかけにくいところが魅力の、キコラボメイクの「うるプチ ふたえ 」。「塗るアイテープ」とあるように、こちらを塗って乾かすことによりまぶたに膜のようなものが形成され、それが折り込まれることによって、二重ができる仕組みになっています。速乾タイプなので、忙しい朝にも便利に使えますよ。

オートマティックビューティの「ふたえカラープチフィルム ブラウン」

オートマティックビューティの「ふたえカラープチフィルム ブラウン」は、珍しいブラウンカラーの二重コスメです。パール入りカラーで、まるでリキッドアイシャドウを塗っているかのような仕上がりになります。ブラウンシャドウの上から使えば、より自然に。ブラウンカラーが目元に奥行きを与えて、二重もさらにくっきり見えます。

眠っている間に使用するタイプの二重コスメ

最後にご紹介するのは、眠っている間に使うタイプの二重コスメです。日中にアイテープなどを使うのに抵抗がある方は、こうしたタイプのアイテムを活用してみてはいかがでしょうか。

プレビュートの「夜用ふたえメイク」

プレビュートの「夜用ふたえメイク」は、眠っている間に二重の癖をつけることができるアイテム。保湿成分や植物由来成分が配合されており、まぶたにやさしいところも嬉しいですね。

コジットの「ふたえ用アイテープ 夜用 」

コジットの「ふたえ用アイテープ 夜用 」は、夜に使用するテープタイプの二重コスメになります。医療用粘着剤が使用されており、お肌にやさしいよう工夫がなされています。またテープが細く、寝ている間でも違和感なくつけられるところも嬉しいポイントです。

魅力的なくっきり二重を手に入れよう!

いかがでしたか?二重コスメを活用して、魅力的なくっきり二重を手に入れましょう!

一緒に読まれるまとめ記事
まとめ記事に関するキーワード