「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
2018/02/13 更新
カラコンは髪色に合わせて選ぶと、瞳だけ浮いてしまうことなく自然な仕上がりになります。今回は髪色別に似合うカラコンをご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
カラーリングしていないナチュラルな状態の黒髪に似合うのは、ブラックやダークブラウンのカラコンです。ブラウンもライトブラウンなどの明るいカラーのものだと浮いてしまうことがあるので、暗めのものを選ぶことが、自然に見せるポイントになります。普段使い用のカラコンは、ブラック&ダークブラウンを中心に選んでみましょう。ちなみに「いつもと違う明るい瞳に見せたい!」というイベントのときには、ブルー系カラーのものが黒髪に映えます。黒髪と合わさることで、透明感もアップしますよ。
アイコフレ の「UV ナチュラルメイク(ブラック)」は、違和感なくつけられるタイプのカラコンで、カラコン初心者の方にもおすすめできます。大きすぎず小さすぎないサイズなのでナチュラルに瞳を大きく見せることができ、オフィスや学校などにつけていっても浮きにくいと思います。黒目のフチが強調されて、自然なデカ目に!カラーも濃すぎず瞳に馴染みやすいですよ。
瞳が茶色がかっている方にも、黒めの方にも似合うのが、ダークブラウンのカラコン。セレクトフェアリーの「ユーザーセレクト(ダークブラウン)」は、しっくりと馴染んで、不自然さのない仕上がりになるところが嬉しいです。直径14.2mmと、程よいサイズ感も◎
モテコンの「レディオアガール × エコネコ コラボカラコン マンスリー(ハニースカイ)」は、ハーフメイクに合わせるのもおすすめの、明るい瞳に仕上げてくれるカラコンです。ちゅるんとみずみずしい瞳に。ハニースカイカラーは透明感のあるカラーで、黒髪との相性も良いですよ。発色もかなりきれいです。
定番のブラウン系カラーの髪には、やはりブラウン系のカラコンがしっくりきます。ダークブラウンなら大人っぽく落ち着いた印象に、ライトブラウンなら明るくキュートな雰囲気になるので、その日の服装に合わせて選ぶのも良いと思います。またピンクブラウンやレッドブラウンなど赤みのある色にしているなら、ピンク系のカラコンも似合いますよ。
FLANMYの「フランミーワンデー(ドーナツブラウン)」は、名前の通りドーナッツを連想させるようなガーリーなブラウンのカラコンです。フチありタイプですがドットになっているので、不自然に強調されすぎずナチュラルに使えますよ。グラデーションカラーもきれいですね。主張しすぎないカラー&デザインなので、カラコンを使うのに慣れていない方にも。
アーティラル(ARTIRAL)の「アーティラル ワンデー(ブラウン)」は、カラコンをつけていないみたいにナチュラルな仕上がりで、ライトメイクやすっぴんに合わせても浮きにくいところが使いやすい。学校やオフィス用のカラコンとしてもおすすめできるアイテムです。発色もナチュラルながらやわらかく可愛い雰囲気で、女性らしくやさしい目元に見せてくれますよ。
ポニーパレットの「ポニーパレット by ティアリーアイズ(ピンク)」は、ピンクブラウン・レッドブラウンの髪色の方におすすめのカラコン。ピンクといってもグラデーションになっているので、なじみが良いです。ガーリーな服装やメイクに合わせるとかなり可愛いですよ。明るい瞳に見せてくれるカラコンなので、イベントなどにも◎
アッシュ系の髪色に似合うカラコンは、グレーやブラックです。またアッシュカラーのものもしっくり馴染んで使いやすいと思いますよ。ちなみにアッシュカラーの髪にしているときには、ブラウンのカラコンは避けた方が無難です(アッシュブラウンの場合は別)。カラー系のものを使う場合には、ブルーやグリーンなどの寒色系を選んで。
ナチュラリの「カラコン ナチュラリ ワンデー(チャーミンググレー)」は、明るめカラーですがフチがしっかりあるため、瞳の印象がぼやけにくくなっています。クールな印象の目元に見せてくれますよ。
フェアリーの「フェアリーワンデーナチュラ(ナチュラルブラック)」は、しっかり盛れるのに不自然な感じにならないところが魅力のブラックカラコン。日本人の瞳に近い色になっているそうで、自分の黒目が一回り大きくなったような仕上がりになります。
モテコンの「アネコン ワンデー(ミルクティーアッシュ)」は、アッシュヘアの方にぴったりの、ミルクティーアッシュカラー。抜け感のある、透き通っているような瞳に見せることができるので、普段使いはもちろんのことハーフアイに見せたいときにも重宝すると思いますよ。色素薄い感じの瞳に。
ハイトーンの明るい髪には、ハーフ系の明るめカラコンがしっくりきます。ハーフ系カラコンといってもクールな感じに仕上がるものから、可愛らしいガーリーな発色のものまで、バリエーション豊かです。なりたいイメージに合わせてカラコンを選んでみてくださいね。その日の気分によって使い分けるのも楽しいですよ。特にワンデーのものなら、気軽に試せますね。
ラブホリックの「LoveHolic(ラブホリック) ワンデー(ハーフ)」は、グラデーションカラーで絶妙なハーフアイに仕上げてくれるカラコンです。発色が良く、色素の薄い瞳に見せることができますよ。
アイラボの「ブリュムライン(ブリュムヘーゼル)」は、ハーフ系カラコンながら華美になりすぎないので、大人女子にもおすすめできます。室内でもきらきらと輝き、印象的な目元に。パーティなど特別な日におすすめしたいカラコンです。
いかがでしたか?カラコン選びの参考にしてみてくださいね。
初めてでもコツさえ掴めば簡単に出来る!自宅で簡単まつ毛パーマ♡
SNSなどでバズり売り切れ続出となるほど人気のCANMAKEのシルキースフレアイズから待望の新色が発売♪全3色を一足先に紹介しちゃいます!
友達や彼女へのプレゼントは何を渡す?20代女子に喜ばれる物を紹介♪
誕生日などプレゼントを渡したいけど何を渡したらいいのか分からず悩みますよね。今回は20代女子へのおすすめプレゼントを、友達の場合と彼女の場合の2パターン紹介致します!
コスメは性能はもちろんですが、パッケージの可愛さもかなり大切ですよね。今回はコスメ自体の使い心地も良く、持っているだけでテンションの上がる可愛さのToo Facedのコスメをいくつか紹介したいと思います!
2020年5月10日は母の日です!いつもお世話になっているお母さんへ、感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡してみるのはいかがでしょうか? と言っても何を渡したらいいのか悩みどころだと思うので、今回はおすすめのプレゼントをいくつか紹介致しますのでぜひ参考にしてみてください♪
香りはもちろん、置いてあるだけで可愛い♡おすすめの香水5選!
付けていい香りがするのはもちろん、置いてあるだけでテンションが上がる見た目も可愛い香水を紹介♡ふわっといい匂いで、女子力向上間違いなし!!
夏に日焼け止めを塗る人は多いと思いますが、実際にいつ頃から紫外線が降り注いでいるのでしょうか?1年の紫外線量や、おすすめの日焼け止めなど紹介したいと思います!
3/1〜発売されるPAUL&JOEのプロテクティング ファンデーション プライマーは今までの下地とどのように違うのか!?紹介したいと思います♪
うさぎメイクメイクですがアイラインを薄く引いたり全体的に薄化粧にする事で大人っぽい印象になります( ´ii`。) 良かったらやってみて下さい!!
58451 view
派手なハーフメイクです。 イベントの時などに参考にして頂けたら嬉しいです(*´꒳`*)
37407 view
今回のメイクは眉毛とチークが重要かな?と思いました( ´ii`。) 夏らしいヘルシーメイク、良かったらやってみてください(๑´∀`๑)」
34065 view
簡単なので少しメイクが面倒な時に是非やってみてください(*´ー`*)
53652 view
このメイクでは、プチプラだけどかなり優秀なコスメばかり使ってメイクしました! ほとんど全て買いやすい値段なので良かったら真似してみてください(o^^o)
18813 view
26239 view
EXIDのハニちゃん風メイクをしてみました。(※あくまで風メイクです) つけまつげを使わずにハニちゃんの目元の雰囲気を出すためにアイメイクを工夫したのでよかったら参考にしてください。
28829 view
今回なかなか盛れた ⊂( ˆoˆ )⊃ グレーのカラコン最強かも 。。。
15202 view