「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
2018/02/13 更新
ロリータファッションなどの甘めお洋服に合わせたい、ドーリーメイクのポイントをご紹介していきます。ふんわり甘くて可愛らしい、お人形のような雰囲気をメイクで作っていきましょう♡
ロリータファッションには甘いメイクが似合います♡甘めドーリーメイクのコツをご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
アイメイクは、たれ目を意識して甘い雰囲気を作っていきましょう。たれ目メイクは手軽にガーリーな雰囲気になれるところが良いですよね。目尻にポイントのあるつけまつげを使ったり、アイライナーでオーバーラインを引いたりするだけなので、簡単にできますよ。マスカラやアイライナー、つけまつげなどはブラウンカラーのものを使うとふんわりやさしい印象に。
アネックスジャパンの「RiPiれるまつげ ふんわりeyss」はふんわりとした軽くやわらかな質感のつけまつげで、長時間つけていても疲れにくいところが嬉しいです。やさしいブラウンカラーのつけまつげなら、主張しすぎず、きつい目元にもなりません。こちらは目尻がやや長めになっているデザインなので、やや目尻からはみ出すようにつければ、印象的なたれ目が簡単に完成します。
ラブスイッチの「ピンクブラウン アイライナー ジェルペンシル」は、甘いテイストのメイクにぴったりのピンクブラウンカラーのアイライナーです。芯がやわらかいジェルペンシルタイプで、力をいれなくてもするするラインを引くことができ、まぶたに負担をかけません。目尻をすっと下げ気味に描くと、たれ目に見せることができますよ。
甘メイクのときには、アイシャドウはピンクカラーのものがぴったり♡マジョリカ マジョルカの「マジョルック (イルミネーター) RS354 フラワーガール」は、きらきら輝く目元に仕上げてくれる人気アイシャドウパレット。ピンクカラーのパレットで、華やかかつ少女のようにピュアさもある目元に♡
甘メイクのときにはカラーコンタクトを使って、黒目がちの目に見せるのも、可愛らしい雰囲気になって効果的です。アーティラル(ARTIRAL) の「アーティラル ワンデー ブラウン」は、明るいブラウンのカラコン。ちゅるんと可愛らしい瞳を作ってくれます。
甘いロリータメイクのときは、唇をほんのり小さめに見せるようにリップメイクすると、お人形のようなリップに♡リップカラーは中心にしっかり塗って、外側に向かってぼかすようにグラデーションにすると、小さめリップに見せることができます。リップコンシーラーで唇の輪郭をぼかしておくと、さらに◎
グラデーションリップにしたいときにはリップティントがぴったりです。甘い雰囲気に見せたいので、カラーはピンクがおすすめ。エチュードハウス(ETUDE HOUSE)の「 ワンダーファンパーク ディアダーリンソーダティント」は、人気リップティントでグラデーションも作りやすいですよ。カラーバリエーション豊富なのでほかのカラーもチェックしてみてくださいね。
COSCOS(コスコス) の「パーフェクトリップコンシーラー」は、コラーゲンやヒアルロン酸、スクワランなどといった保湿成分が配合されており、唇がかさつきにくいところが嬉しいリップ用のコンシーラーです。こちらを使ってあらかじめ唇の輪郭をぼかしておくと、きれいなリップに仕上げることができますよ。
ベースメイクはドールのような陶器肌を目指して。いつもよりも色白に見せたいので、下地代わりにブルーやラベンダーのコントロールベースを使用するのもおすすめです。チークはパウダータイプのものを使って、ふんわりとした頬に仕上げましょう。
ナチュラグラッセの「カラーコントロールベース 01 (バイオレット)」は、くすみのないお肌に整えてくれるラベンダーカラーのコントロールベースです。こちらは敏感肌の方でも使いやすい、やさしい処方になっているので、安心して使うことができます。またしっとりとした付け心地で乾燥したりベースが割れてきたりしにくいところも嬉しい。
ファンデーションはセミマットな質感に仕上げてくれるタイプのものがおすすめですよ。プリマヴィスタの「化粧のり実感リキッドファンデーション」は、なめらかにお肌にフィットするところと、長時間崩れてきにくいところが魅力です。厚塗り感も出にくい自然な仕上がりなので、普段のメイクにも活躍してくれると思いますよ。
スウィーツスウィーツの「マシュマロクリアパクトライト」は、マシュマロみたいなふんわり肌に仕上げてくれるフェイスパウダー。ドールみたいなさらつや陶器肌に♡クッキーみたいなデザインも可愛いですね。
ジルスチュアートの「ブルーミングデュー オイルインブラッシュ」は、一刷毛で甘くて可愛い頬に仕上げてくれる人気パウダーチーク。複数のカラーをミックスすることで、自然な立体感もプラスできます。オイルインタイプなのでパウダーですがぱさつかず、しっとり馴染んでくれるところも使いやすいです。
いかがでしたか?ドールみたいに甘く可愛い表情をメイクで作っちゃいましょう♡
メイクの練習やダイエットをして、外出自粛中に自分磨き♡おすすめの過ごし方を紹介します♪
現在、全国的に外出自粛中となっていて学校や会社がお休みになったり、オンラインになっている方も多いのではないでしょうか。こんな時だからこそ、自分磨きをするのがおすすめです♡自粛期間が終わり、好きな人に会える日を楽しみに、女子力を上げておきましょう♪
メイクをしていきたいけど校則が厳しくてほとんど出来ないという方は多いはず…。そんな方のために、バレない程度に少しプラスするだけで垢抜けられる方法を紹介したいと思います♪
クリスマスにイルミネーション、バレンタインなど…。冬はデートにぴったりなイベントが盛り沢山ですよね♡ラメのアイシャドウを使えばイルミネーションなどの光に反射して華やかな目元になること間違いなし!
【学生用】ぷっくり涙袋の簡単3STEPと人気な書き方・作り方4選!
どんなメイクにも必要不可欠な「涙袋」♡ヒアルロン酸をいれて整形する方法もあれば、日頃からマッサージをして自力で自然な涙袋をつくるやり方もあるけど、手軽に簡単な涙袋メイクが習得できればオールOK♪MAKEYでとっても人気な簡単にできる「涙袋」のメイクを紹介していきます♡ぜひ参考にしてみてね!
いつものメイクとは印象を変えたいときにオススメなギャルメイク。普段、濃いめのメイクはできないという方や、休日にメイクを楽しみたいという方にぜひ挑戦していただきたいです。今回は黒髪の方でも似合うギャルメイクのやり方をご紹介します。
メンヘラメイクが流行!?メンヘラメイクで「病みかわいい」をゲットしよう♡
メンヘラメイクが女子の間で流行しています。病みかわいいやゆめかわいいとしても話題のメンヘラメイクはどのようなものなのでしょうか?メンヘラメイクの特徴やメイクのやり方・おすすめプチプラアイテムもご紹介します。
2017年-2018年大人ギャルメイク!ナチュラルに仕上げるポイントとアレンジ集
最近は、盛りまくるギャルメイクよりも、ナチュラル感がある大人っぽいギャルメイクがトレンドとなっています。大人ギャルメイクならカッコいいファッションも着こなしやすく、コンプレックスを上手く隠しながらメイクを楽しめます。今回は大人ギャルメイクのポイントとアレンジ例をまとめてご紹介します♪
カラコンは簡単に黒目を大きく見せることができる便利なアイテムです。その反面コストがかかったり、目が不自然になったり、ドライアイの人にはきつかったりとデメリットもあります。今回はカラコンを使わなくてもしっかり盛れるギャルメイクのやり方をご紹介します。
目の縦幅より横幅を大きくみせるメイクです。 ベース、ハイライト・シェーディングの時になるべく肌の無駄な凹凸は消します……必要な凹凸はゴリゴリ足します(切実) 使用してる化粧品や、やり方で分からないところがあれば気軽にコメントやTwitterのリプでもどうぞ(〃..)) ペコッ
90034 view
リクエストが多かったので(◍´•ω•` ◍) わからないことありましたらコメントお願いします! 新年メイクコレクションに参加しているのでよろしければいいね!お願いします♡
34843 view
今回も細かく長々でしたが読んでいただきありがとうございます(〃..)) ペコッ 何かわからないことがあったらありましたら気軽にコメントやTwitterリプでもお声かけください⸜( ´ ꒳ ` )⸝
21242 view
クリスマスにぴったりのメイクです(*´꒳`*) クリスマスパーティーなどに是非やってみてください( 'ω' 三 'ω' )
19440 view
たらこ唇でもどうにかして人形に近づきたいんじゃ
7564 view
たくさん塗って肌が荒れそうに見えますが、下地をしっかりし、保湿も念入りに。落とす時もこすらず落とせば全く荒れません!
10933 view
初動画投稿です! アイメイクのみですが 少し暗いドール風のメイク方法です( ¨̮ ) 質問等ありましたらコメント下さい!
10994 view
カラコンはアイレンズのプレミアムハイブリッドグレー
4511 view