「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2017/12/31 更新

デートメイクに使いたい♡落ちにくい優秀リップ特集

デートはおしゃれにメイクにと、気合いを入れますよね♡そんなときに使いたいのが、落ちにくい優秀リップ♪デート以外でも、落ちにくいリップは普段から重宝します。ぜひリップ選びの参考にしてみてくださいね。


SNSでも話題♡落ちにくいリップはコレ♪

イヴ・サンローラン・ボーテ「ルージュ ヴォリュプテ シャイン」

最初にご紹介するのは、「婚活リップ」としても人気の、イヴ・サンローラン・ボーテの「ルージュ ヴォリュプテ シャイン」です。軽い塗り心地なのに高発色でツヤのある、ふっくらリップを叶えてくれるアイテムで、60%配合されている美容オイルが、唇の気になる荒れもカバーしてくれます。ゴールドを基調としたラグジュアリーなパケも可愛いですよね♡

シャネル「ルージュ ココ シャイン」

シャネルの「ルージュ ココ シャイン」も、高発色で色持ちが良いと人気のリップで、なめらかでツヤのあるリップを叶えてくれます。カラーバリエーションも豊富で、使いやすいピンク系やレッド系のカラーが多く揃っています。黒のシックなパケも大人っぽくてスタイリッシュですね♡

オーブ クチュール「ロングキープルージュ」

オーブ クチュールの「ロングキープルージュ」は、名前の通り、肌馴染みのよいカラーが豊富で、色持ちやうるおいが長持ちする、ロングキープ処方のリップです。幅広い年代におすすめのリップで、唇のくすみをカバーしてくれます。ピンクのパケも可愛いですし、購入しやすい価格も魅力の、落ちにくいと人気になっているリップです。

プチプラリップも落ちにくくて優秀♡

オペラ「シアーリップカラー N」

オペラの「シアーリップカラー N」は、プチプラで色持ちも良く、ツヤ、発色とコスパ抜群の、ベストコスメも受賞している優秀リップです。ルージュとグロスが両立したようなリップで、みずみずしいツヤ感のある、うるツヤリップを叶えてくれます。肌馴染みが良く透け感のあるカラーで、細めのスティックも塗りやすいのが魅力です。

レブロン「バームステイン」

レブロンの「バームステイン」もプチプラで、色持ちの良いリップと、SNSなどでも人気となっているリップです。レブロンのリップは、リーズナブルな価格で、使いやすいリップが豊富に揃っていますよね。「バームステイン」は、クレヨンタイプのリップで、保湿成分のスクワラン配合されているので、乾燥もカバーしてくれます。深みのあるカラーが注目カラーとなっています。

キャンメイク「ステイオンバームルージュ」

プチプラ優秀コスメで大人気のキャンメイクからは、「ステイオンバームルージュ」がおすすめ♡保湿、発色、ツヤと揃った「ステイオンバームルージュ」は、UVケアもしてくれるリップで、重ね塗りすることでニュアンスを楽しめるリップです。ボルドーやバーガンディー、ブラウンなど、秋冬のトレンドカラーが揃っているリップとしても話題となっています。

色持ちgoodなのはティントリップ♡

ディオール「ディオール アディクト リップティント」

ディオールの「ディオール アディクト リップティント」は、ベストコスメも受賞している、「キスしても落ちない」大人気のリップティントです。さらっとした塗り心地のリキッドタイプのリップなので、他のリップとも重ね塗りしやすいのが魅力です♡カラーバリエーションは6色で、肌馴染みの良いカラーが揃っていますし、発色も良く、色持ちも良いアイテムです。

イヴ・サンローラン・ボーテ「ヴォリュプテ ティントインバーム」

イヴ・サンローラン・ボーテの「ヴォリュプテ ティントインバーム」も、落ちないティントリップとして大人気のリップで、2層タイプのリップがかわいいアイテム♡中心部分のリップマークがティントで血色感をアップしてくれ、外側の部分がリップカラーで、バームがうるおいをアップしてくれます。ピンク、コーラル、レッド、ローズと、使いやすいカラーが揃っています。

イヴ・サンローラン・ボーテ「ヴォリュプテ ティントイン オイル」

イヴ・サンローラン・ボーテの「ヴォリュプテ ティントイン オイル」は、植物オイル配合で、うるおいのあるぷるっとしたリップを叶えてくれる、リップティントで、クリアな発色の、人気のアイテム。チップタイプなので、カラーの調整もしやすいですし、オイルが唇の気になる荒れや縦ジワなどもカバーしてくれますし、ティントなのでカラーもキープしてくれます♪

プチプラ優秀ティント

オペラ「リップティント」

オペラの「リップティント」は、今年大人気のリップで、デパコス好きさんにも、プチプラコスメ好きさんにも人気の、使いやすいリップティントです。ティントですが、上品で肌馴染みの良い発色で、するするとのびて、うるおいもアップしてくれる、オイルベースのスティックティントリップとなっています。

ロレアル パリ「ユイルカレス」

次にご紹介する、ロレアル パリの「ユイルカレス」は、透け感のあるカラーと、パープルやブルーなど、豊富なカラーバリエーションのオイルティントです。高発色で色持ちも良いですし、オイルティントですが、べたつかず、他のリップとの重ね塗りコスメとしても人気のリップです。

キス 「エッセンスグロス」

次にご紹介する、キス の「エッセンスグロス」は、透け感のある美容オイル配合のグロスで、「06 Pinky Flamingo」と「07 Charlotte Pink」、「08 Hot LOVE」の3色がティントタイプのグロスです。UVカット効果もあり、うるおいのあるふっくらリップを実現してくれるリップとなっています。

ボンボン「ティントグロス」

次にご紹介する、ボンボンの「ティントグロス」は、唇に塗ってから、発色していくティントリップなので、使いやすいのがメリット♡美容液成分が90%配合されている、ティントタイプのグロスです。肌馴染みの良いカラーが揃っていますし、プチプラで、べたべたしない塗り心地も魅力で、ぽってりリップを叶えてくれます。

落ちにくいリップをデートメイクのお守りコスメに♡

落ちにくい 落ちない リップ ティント
出典:weheartit.com

いかがでしたでしょうか。今回は、デートメイクに使いたい、落ちにくくて色持ちが良い、おすすめのリップをご紹介しました。色持ちの良いリップは、メイク直しの手間も省くことができますし、可愛さをキープしてくれるので、普段から使いたくなりますよね♡ぜひ、リップ選びの参考にしてみてくださいね。

一緒に読まれるまとめ記事
まとめ記事に関するキーワード
  • クリスマスデートメイク

    全体的に色をピンクで統一することでかわいらしい印象になります。 ダブルラインとつけまつげで目ヂカラのあるメイクになります。

    61749 view


    ゆきだるま☃

  • 白雪姫風メイク

    グリーンの下地を使って白肌に見せること、アイシャドウは上まぶたにブルー系、下まぶたにレッド系を使うことで透明感を出して色素が薄く見えるようにしているところがポイントです。 あと、キャンメイクのクリームチークとステイオンバームルージュの小梅ちゃんとのコラボの新色はこのメイクによく合います。

    57088 view


    ゆきだるま☃

  • ベリーショコラメイク

    上まぶたのアイシャドウをあえて単色にして抜け感を出して、下まぶたにはピンクを使って可愛らしさと女性らしさを演出しました。 アイシャドウとアイラインは控えめにしてマスカラでまつ毛を強調することで抜け感はあるけど印象的な目元に。 リップがメインのメイクなのでリップ以外の色は控えめにしました。

    25673 view


    ゆきだるま☃

  • 裸眼ピンクめいく

    裸眼だからこそしっかりかつ、ナチュラルに見えるようにするのが大事です そこで涙袋をいつもよりもしっかりと強調することでだいぶ変わるのでぜひ参考にしてみてください(o^^o) 塗りすぎには気をつけてくださいね><

    24064 view


    AYA

  • 19629 view


    Aimi

  • オルチャンメイク

    2017年初メイクです♡ 今年もよろしくお願いします(*'ω'*) ほとんどキャンメイクを使いました! ただリップは荒れてしまうのでイヴ・サンローランを使わせていただきました:;(∩´﹏`∩);: ぶどうカラーで統一した流行りメイクです 最近はナチュラル意識でアイラインを細めに弾いています。彼にも好評です_(:3」z)_♡♡ ぜひ参考にしてくださいね!

    16050 view


    まなみん

  • クリスマスデートメイク

    クリスマスデートメイクをイメージしたメイクです。 ガーリーだけど女度も上げてくれるプラムカラーをアイシャドウ、チーク、リップに取り入れました。 クリスマスデートの時のメイクとして参考にしてもらえたら嬉しいです。

    14601 view


    ゆきだるま☃

  • 愛され子犬系メイク

    大きく丸目にして子犬っぽいメイクに挑戦してみました! 全体的に可愛い系を意識してます〜 デートメイクなので相手にかわいいと想われたいなって思いまして…笑 ちなみにカラコンはHONEY DROPSのジャスミンブラウンです! 参考にしていただければ嬉しいです♡

    11358 view


    AYA