「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
2017/12/31 更新
ナチュラルで清楚なメイクは、彼ウケ抜群♡ナチュラルに見えつつも、可愛さもアップしてくれるメイクは、女子の心強い味方ですよね♡今回は、そんなナチュラルなのにちゃんとかわいい、おすすめのデートメイクのやり方をご紹介します♪
ナチュラルメイクは、まずはベース作りが重要。厚塗り感を出さないように、ナチュラルな素肌感を出しつつも、気になる部分はしっかりとカバーしたいものですよね。また、デートの途中でメイクが崩れてきてしまうのも避けたいものです。まずはメイク前に、化粧水や乳液、パックなどできちんとスキンケアをして、うるおいを閉じ込めてからメイクに取りかかりましょう♡
ラグジュアリーでガーリーなパケがかわいいジルスチュアートのコスメ♡中でも、アイシャドウの「リボンクチュール アイズ」は、パケでだけでなく、カワイイ魅力的な目元を演出してくれると人気のアイテムです。特に、「02 floret tulle」のカラーは、ナチュラルなピンクやベージュ、ブラウン系の5色のアイシャドウが1つになっている、上品な光沢が透明感をアップしてくれるパレットです。
厚塗り感は出したくないけれど、ぱっちりとしたデカ目のアイメイクは、デートメイクには必須ですよ♡やり方は、1の部分の上まぶたのアイホール全体にホワイトのアイシャドウ、2の部分には薄いブラウン、そして、3の部分にはベージュのアイシャドウを塗ると、ナチュラルに立体感がアップして、カワイイ目元になりますよ♪
下まぶたのメイクのやり方も、1にホワイト、2に薄いブラウン、3にベージュのアイシャドウをのせると、ふんわりナチュラルなピンクブラウンでほんのりかわいく♡まつ毛はしっかりビューラーであげて、マスカラでボリュームアップさせると、清楚なぱっちりアイメイクの完成です♪
厚塗り感のない、ナチュラルなデートメイクのやり方は、手抜きに見えてしまわないようにお肌の気になる部分はコンシーラーやコントロールカラーでカバーして、ファンデーションは薄づきにすると、ナチュラルに仕上がりますよ♡
赤みをカバーしたい時はグリーン、血色をアップさせたい時はピンクのコントロールカラーを使いましょう。イエローは、シミやそばかす、色ムラなどもカバーしてくれますし、ブルーは透明感をアップしてくれるコントロールカラーです。自分の悩みに合わせたカラーを選ぶのがおすすめです♪
コントロールカラーの他にも、シミやクマなど、気になる部分は、ファンデーションを塗る前にコンシーラーでカバーしましょう♪そうすることで、ファンデーションが薄づきでもOKになります。眉毛は平行眉や、下がり気味の困り眉で優しい雰囲気に♡
その他にも、こちらのように、高く見せたい頬や、スッと通った高い鼻に見せたい鼻筋にはハイライトを使って、頬の両サイドや、鼻のワキなどには、シェーディングをして影をつけると、立体感もアップして、彫りの深いメリハリのあるナチュラルメイクに仕上がります。パールの入ったハイライトは、透明感もアップしてくれますよ♡
ナチュラルメイクには、透明感の他にも、血色感も大切です♡チークは、目の下の部分に、丸や楕円形のような形で、ほんのりとぽっと血色したように、馴染ませるやり方がおすすめです。ピンクやレッド系ですと、かわいい、ガーリーな雰囲気を演出してくれます♪
SUGAOの「スフレ感チーク&リップ」は、ふわっとした、まるでスフレのようなテクスチャーが使いやすい、人気のアイテムです。発色も良く、自然と肌に馴染みますし、これ1つでチークとしてもリップとしても使える優秀コスメです。デートメイクには、「はなやかピンク」のカラーがおすすめです。
ナチュラルがかわいいデートメイクは、プチプラコスメでももちろん作れちゃいます♡アイメイクはタレ目気味にして、赤のアイシャドウを下まぶたの目頭や上まぶたの目尻に薄めに塗ると、冬らしいあたたかみのあるメイクに♪ホワイトのラメ入りのアイシャドウは、透明感もアップしてくれますし、華やかで立体感もアップしてうるうるアイに♡
メイベリン ニューヨークの「ウォーター シャイニー ダイヤモンドダイヤ」は、華やかな光沢とツヤ感をアップしてくれるプチプラリップで、人気のアイテムです。乾燥する季節にうれしい、うるおい感と、ラメのキラキラが、デートメイクや女子会メイクにぴったりのリップです。
リップメイクのやり方は、最近のトレンドになっているコンシーラーがポイント。コンシーラーでリップの色味をカバーしたら、ラメ入りのリップや、ティントなどで、華やかにすると、ベースメイクはナチュラルで、血色感や女の子らしさのある、かわいいメイクに仕上がりますよ♡ツヤ感のあるリップを使ったり、リップクリームやグロスでしっかりぷるっとさせましょう♪
大人っぽく見せたい、ナチュラルなデートメイクのやり方は、アイシャドウの色はナチュラルで肌馴染みの良い上品なブラウンやベージュ系のカラーを選ぶのがポイントです。チークは控えめにして、その分濃いリップでレディな大人っぽさをアップさせましょう♡
インテグレートの「トリプルレシピアイズ」の「 PK704」も、ナチュラルメイクにおすすめの、上品なピンクやベージュ、ブラウンが5色揃ったアイシャドウパレットで、こちらも人気のコスメ。プチプラなプライスで、肌馴染みの良いカラーが使いやすいアイテムです。
セザンヌの「ノーズ&アイブロウパウダー」は、ノーズシャドウとしても使えるアイブロウパウダーで、3色が1つのパレットになったアイテム。ノーズシャドウは、彫りの深い顔にしてくれますし、アイブロウと同じコスメを使うことで、統一感もアップしますよね。自分に合わせてカラーも調整できるのが嬉しいアイテムです。
大人っぽいナチュラルなアイメイクのやり方は、アイホール全体にハイライトカラーを塗って立体感と透明感をアップさせます。アイラインは、跳ね上げラインはブラックで、その他はブラウンですとナチュラルに仕上がります。二重幅や涙袋にはピンクのアイシャドウ、目尻にはグリッターを塗って華やかさをアップ♡
いかがでしたでしょうか。今回は、イベントシーズンに向けて、マネしたくなる、ナチュラルなデートメイクをご紹介しました。デートだけでなく、パーティーや女子会などにもおすすめ。可愛いメイクでイベントをめいっぱい楽しみましょう♡
【2018年クリスマス】プチプラコスメでできる簡単クリスマスメイク特集♩
もうすぐ一大イベントのクリスマスがやってきます♩ 特別な一日にふさわしいメイクの準備は出来ていますか? 今回は、普段メイクにプラスするだけでできるクリスマスメイクのやり方をまとめてご紹介します♡ 彼とのデートやパーティーにぴったり、SNS映えも抜群なのでぜひ参考にしてみてください。
メイキー恋愛心理テスト♡気になる彼のホンネを知る簡単テスト♩おすすめ恋コスメまとめ
恋愛中の女性にとって、彼の気持ちはいつでも気になるものですよね! そんな時は心理テストの力を借りて、相手の本心をチェックしてみましょう♡ 今回は簡単にできる恋愛心理テストや恋に効くおすすめ恋コスメを厳選してご紹介します♩
おうし座男性の恋愛傾向まとめ♡彼を振り向かせるメイク・ファッション・ヘアスタイルはこれ♡
おうし座男性は、堅実で粘り強く、おっとりした雰囲気が魅力の星座です。 恋愛では意外に甘えん坊な面があり、スキンシップや二人の時間を大切にします。 今回はおうし座男性の恋愛傾向や好きなタイプ・彼をきゅんとさせるメイク・ファッション・ヘアスタイルなどをまとめてご紹介します♡
みずがめ座男性の恋愛傾向まとめ♡彼を振り向かせるメイク・ファッション・ヘアスタイルはこれ♡
みずがめ座男性は、ルールにとらわれず自由な発想を持った個性的な星座です。 恋愛面でも独自の基準で相手を選び、友達のようなお付き合いを好みます。 今回は、みずがめ座男性の恋愛傾向や好きなタイプ・彼をきゅんとさせるメイク・ファッション・ヘアスタイルなどをまとめてご紹介します♡
いつも彼氏がいるあの子の秘密…今すぐ真似できるモテる女子の特徴&女子力アップのポイント
モテる女子は外見も内面も可愛らしく男性のツボを押さえています。 いつみても輝いていて、男性から何度も告白されているモテ女子の秘密は何なのでしょうか? 今回はモテる女子の特徴と、意識するだけでモテ力がアップするポイントをまとめてご紹介します。
モテる子はここが違う!女子力が高い子の特徴5選・使うだけで可愛くなれるアイテムまとめ
女子力をアップしたいと思っても、具体的に何から始めたらいいのかいまいち分かりませんよね。 そんな時は女子力の高い女の子の特徴や、やっていることを参考にするのがおすすめです。 今回は女子力が高い子の特徴5選と、見ための可愛さと機能性を兼ね備えた可愛くなれるコスメをご紹介します♪
デートメイクのお手本にしたい芸能人の一人、それが石原さとみさんです♡昔はメイク上手なイメージはなかったですが、ここ数年はめっきりそのイメージが定着しました。今回はそんなメイク上手な芸能人、石原さとみさんのメイクからデートメイクで真似したいポイントを探ります!
香りでドキッとさせる!モテる香水の付け方&恋愛成就に効く恋コスメ香水まとめ
男性にとって魅力的な女性は良い香りがするものです。 とは言っても、香水をあまり付けない方はどんな香りの香水を買うか迷いますよね。 今回は、香水の驚くべき恋愛成就効果や、モテる付け方、SNSで話題の恋コスメ香水をご紹介します。
全体的に色をピンクで統一することでかわいらしい印象になります。 ダブルラインとつけまつげで目ヂカラのあるメイクになります。
60968 view
グリーンの下地を使って白肌に見せること、アイシャドウは上まぶたにブルー系、下まぶたにレッド系を使うことで透明感を出して色素が薄く見えるようにしているところがポイントです。 あと、キャンメイクのクリームチークとステイオンバームルージュの小梅ちゃんとのコラボの新色はこのメイクによく合います。
55946 view
上まぶたのアイシャドウをあえて単色にして抜け感を出して、下まぶたにはピンクを使って可愛らしさと女性らしさを演出しました。 アイシャドウとアイラインは控えめにしてマスカラでまつ毛を強調することで抜け感はあるけど印象的な目元に。 リップがメインのメイクなのでリップ以外の色は控えめにしました。
25066 view
裸眼だからこそしっかりかつ、ナチュラルに見えるようにするのが大事です そこで涙袋をいつもよりもしっかりと強調することでだいぶ変わるのでぜひ参考にしてみてください(o^^o) 塗りすぎには気をつけてくださいね><
23434 view
18832 view
2017年初メイクです♡ 今年もよろしくお願いします(*'ω'*) ほとんどキャンメイクを使いました! ただリップは荒れてしまうのでイヴ・サンローランを使わせていただきました:;(∩´﹏`∩);: ぶどうカラーで統一した流行りメイクです 最近はナチュラル意識でアイラインを細めに弾いています。彼にも好評です_(:3」z)_♡♡ ぜひ参考にしてくださいね!
15521 view
クリスマスデートメイクをイメージしたメイクです。 ガーリーだけど女度も上げてくれるプラムカラーをアイシャドウ、チーク、リップに取り入れました。 クリスマスデートの時のメイクとして参考にしてもらえたら嬉しいです。
14122 view
大きく丸目にして子犬っぽいメイクに挑戦してみました! 全体的に可愛い系を意識してます〜 デートメイクなので相手にかわいいと想われたいなって思いまして…笑 ちなみにカラコンはHONEY DROPSのジャスミンブラウンです! 参考にしていただければ嬉しいです♡
10725 view