「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
2017/11/24 更新
雨の日はせっかく巻いた髪の毛もすぐに取れてしまってテンション落ちますよね。けど、しっかりと段階を踏んで、必要なアイテムを使えば、雨の日でも巻き髪を楽しむことができます!今回は巻き髪が崩れない方法と、雨の日でもバッチリ巻き髪がキープできちゃうオススメのアイテムをご紹介したいと思います♪
雨の日はせっかくキレイに巻いた髪の毛がスグに取れてしまって楽しめない!そんな経験ありますよね?
巻き髪の天敵は、水分による“湿気”です。
なにもつけずに髪の毛を巻いていませんか?
しっかり手順をふんで、必要なアイテムを使えば、バッチリ巻き髪をキープすることができますよ♪
まずは髪の毛をしっかりと乾かすことが最も大切なことです!
根元から髪の毛を立ち上げるように、空気を含ませてかわかしてあげると、髪の毛を巻いた時にもふんわりと根元が立ちあがっていることで、キレイなシルエットになれますよ♪
寝起きで髪の毛が乾いている場合でも、ドライヤーで再びブローをして、毛流れを整えてあげることで、崩れにくい毛束の髪の毛に還ることもできるます。
巻き髪をする前には、まずドライヤーでブローをすることが大切です!
巻き髪ウォーターを使用することで、簡単にキレイな巻き髪をキープすることができます♪
使い方はとっても簡単で、髪の毛を乾かした後で、巻き髪ウォーターを巻きたい部分に吹きかけて、乾かしてから巻くだけです!
このときも、十分に巻き髪ウォーターを乾かしてから巻いてあげることで、より崩れにくいキレイな巻き髪に仕上がりますよ♡♡
ベースを整えている間にメイクをしていれば、時間のない朝も効率よく準備が進められますね♪
髪の毛を巻くときに、傷んでしまいそうと思って低温で長時間髪の毛にあてている方、その行為は逆に髪の毛を痛めてしまう原因になっていますよ!!
キレイな巻き髪を作るには、180度くらいの高温で5秒~10秒ほど巻き付けてゆっくりと離してあげてください。
スグにカールを解くのではなく、巻いた秒数×2くらいの時間は紙の粗熱を取って上げましょう。
髪の毛は、巻いている瞬間ではなく、熱が冷めていく過程でカールが定着します。
ですので、しっかりと粗熱を取ってから次の工程に移るようにしましょう♪
雨の日、更に強風の日には最終工程のヘアスプレー前に、最強ワックスを使用することで更に崩れないくれいな巻き髪が手に入ります!
最強ワックスとは、ハード系のヘアワックスでがちがちに固めてしまうのではなく、
ソフトワックス:ハードワックス
3:2
この割合で手の平でまんべんなく混ぜてから使用することによって、ふんわり感を残したまま、しっかりと夜まで巻き髪をキープすることが出来ます♪
べっとりと髪の毛に付けるのではなく、毛先の方からコイルを縮めるように、軽く揉みこんであげるだけでOKです♡♡
このひと手間で、本当に巻き髪を更にキープできるようになるので、是非この工程を咥えてみてくださいね♪
仕上げにヘアスプレーを吹きかけて固めるときに、近くからがっちりと吹き付けると取れにくいと思っている方もいらっしゃると思います。
しかしそれは、大きな間違いなのです!!!
スプレーを近くから吹きかけてしまうと、ヘアスプレーの重さで巻き髪がダレてしまう原因になります。
また、飴のようにベトベトの髪の毛になってしまうのも、スプレーをかけすぎてしまっていることが原因です。
ヘアスプレーを吹きかけるときには、30cmくらい離した状態から、霧を吹きかける程度でしっかりとキープできますよ
毛先のカールには内側からも吹きかけてあげると、より取れにくさがアップして、しっかりとキレイなカールを持続させることが出来ます。
・ルシードエル/エアリーカールローション/180ml
¥700(税抜)
髪の毛を巻くときの熱や、紫外線かた髪の毛を守りながら、ふんわりカールがしっかりと持続する巻き髪ウォーターです。
スプリングポリマー配合で、巻き髪の弾力や手触りを損ねず、長時間キレイな巻き髪をキープしてくれます。
微香性(スタイリッシュグリーンの香り)、ヒートプロテクト処方、UVカット処方。
・リーゼ/アイロンメイク コレクション/リッチカール/120ml
¥オープン価格
ヘアアイロンの熱から髪の毛を守る、ヒートプロテクト成分配合で髪の毛をいたわりながら巻き髪を楽しむことが出来ます♪
髪の毛の芯からクセづける新ポリマーを採用したことで、熱を当てれば何度でも形を変えることが出来るので、巻き髪を失敗してしまっても安心です♪
・サロンスタイル/巻き髪ウォーター/300ml
¥780(税抜)
¥600(税抜)詰め替え用450ml
パサつきがちな毛先にまで、しっかりと潤いを与えて補充。
ふんわりカールも、ツヤのあるしなやかな巻き髪で。キレイな巻き髪が1日中続きます。
静電気を防いでくれるので、乾燥しがちな秋冬の巻き髪ヘアも、思いっきり楽しめるのが嬉しですね♪
・SALA(サラ)/内巻きカールウォーター/250ml
¥780(税抜)
¥730(税抜)詰め替え用380ml
商品名は内巻きカールウォーターですが、もちろん外巻きにも使用できますよ♪
やわらかくてふんわりとした巻き髪が手に入ります!
ハニー&椿エキスのWダメージケア成分配合で、傷んだ髪の毛もキレイに巻くことが出来ます。
微香性(サラの香り)
・ELENCE(エレンス)/エレンス2001 カールウォーター MO/120ml
¥980(税抜)
天然ケラチン・プロテイン(プロティキュート)配合で、ツヤ&ハリのあるカールを作り上げながらも、熱で傷んでしまう髪の毛をコラーゲン、ヒアルロン酸、ゴマタンパクが髪の毛に潤いを与えながら髪の毛を熱から守ってくれます。
微香性(マンゴーオレンジの香り)
雨の日でも巻き髪ヘアを持続して、巻き髪ヘアを楽しむ方法をご紹介してみました♡♡
このアイテムを使うことによって、巻き髪をもっとキープできるようになるので、是非試してみてもらいたいと思います。
髪の毛をそのまま巻いてしまうよりも、巻き髪ウォーターやワックス、ヘアスプレーを使用して、雨の日でも強風の日も、どんどん巻き髪ヘアを楽しんでくださいね♪
髪の毛のセットは時間がかかってしまいますよね。今回は簡単なのに、凝って見えるヘアアレンジを紹介します!朝の支度の時短にもなるのでぜひ試してみてください♡
髪の毛が綺麗だとそれだけで惹かれますし、清潔感もありますよね。毎日いくつかのことを気を付けるだけで簡単に美髪になります♪今回紹介することは何も買わなくても出来るものも多いので今日から毎日試してみてください!数ヶ月後、確実に綺麗な髪になっていると思います♡
女子会や結婚式に♡普段メイク+αで出来る『お呼ばれパーティーメイク』のやり方・おすすめアイテム
女子会や結婚式、同窓会など、ドレスアップしてお出かけする際はパーティーメイクで華やかに決めましょう♡ 普段のメイクにちょい足しするだけで一気におしゃれな仕上がりのメイクになりますよ! 今回はパーティーメイクを綺麗に仕上げるポイントやおすすめコスメをまとめてご照会します♡
【自分でできる】浴衣に合うヘアアレンジ~ロング・ミディアム編
浴衣を着る機会が増えるこの季節。浴衣に合わせて髪の毛もおしゃれしたいですよね。今回は、特に髪の毛が肩より長い方に向けたヘアアレンジを多数紹介しています。初級から上級までレベル別にいくつか紹介しているので、お気に入りのひとつが見つかることを祈ります♪
毎日違う自分でいたい♡初心者向け一週間ヘアアレンジのやり方と必要なアイテムまとめ
メイクやファッションと同じように、ヘアスタイルもできることならいろいろなパターンを楽しみたいですよね! 今回は初心者さんや不器用さんでも出来る簡単ヘアアレンジを1週間分まとめてご紹介します! ぜひマスターしていつもよりおしゃれな自分に出会ってくださいね♪
デートやイベントに♡リボンを使ったヘアアレンジ例12選!初級~上級まで難易度別にご紹介♪
ガーリー好きな女の子なら一度はやってみたくなる、リボンを使ったヘアアレンジ。 難しそうに見えますが、やり方を知れば意外とセルフでアレンジ出来るんです! 今回はリボンを使ったヘアアレンジの解説動画を初心者向けから上級者向けまでまとめてご紹介します♪
伸ばしかけでもOK!なりたい印象別・簡単にできる前髪アレンジのテクニック&アレンジ集まとめ
前髪は顔の印象を大きく変えてしまう重要なパーツです。 伸ばしかけの前髪も上手にアレンジして、なりたい印象に近づきましょう。 今回は、短い前髪でもできる簡単な前髪アレンジのテクニックをまとめてご紹介します♪
【フェス・ライブヘア】誰よりも目立つ!自分でできるライブ用ヘアアレンジ10選♡ヘアアレンジアイテムまとめ
夏フェスやライブに参加するなら、普段出来ないような華やかヘアアレンジで回りの人と差を付けましょう。 ぱっと見難しそうに見える髪型でも、コツを掴めば以外と簡単で自分でセットすることが出来ます。 今回は、ライブ会場で誰よりも目立てるヘアアレンジをまとめてご紹介します!
3815 view
カラコンはみちょぱさんのビターブラウン。 14.5mmだけど、ナチュラルにくるんって瞳になれてオススメです。
4124 view
4592 view
最高級レミー毛のシールエクステ40本コースでやってもらいました 私は髪が短いのでプラス20本と仕上がりをチェックした際に右の前側が気になったのでさらに1本追加しました!
3282 view
朝時間がないのに手抜きは嫌だという人に!
2531 view
仕事仲間や上司の方がいるお席なので濃いメイクは避けつつ綺麗めな落ち着いたメイクを。 髪を巻いて可愛くしているので洋服はクールにしてみました 仕事スタイルの私とは違う雰囲気で私らしさを主張しつつ場の雰囲気を崩さないように落ち着いたスタイルで。 お友達との飲み会でも使えるスタイルだと思うので是非参考にしてみてください! メイクやヘアやコーデなど上司を含めた男性陣にとても評判でした 女性は1人しかいなかったのですがそちらにも評判でしたので是非!
3915 view
ブロー前やスタイリングに使うと フレンチローズの香りに包まれて幸せ気分✨
1680 view