「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
2017/12/19 更新
太眉のメイクは、メイクの方法や間違えると、すごく不自然になってしまいます。しかしポイントを掴めば、簡単でなおかつおしゃれに見えるとってもおすすめなメイクです。
太眉は控えめで気遣いがあり、ゆとりのある表情を作るだけでなく、自然と表情やしぐさも優しくなるなど素敵な効果もあり、仕事の際、頼りがいのあるようにも見えてきます。そして何より、目を大きく見せる&小顔効果もあるんです。
また、太眉にはいろんな種類があります。なので自分の求めているイメージに合わせて選ぶのが大切です。また、どの種類の太眉にも言えることは、濃く描かずふんわりを意識することが大切です。
太眉の人気となったのが、この平行太眉です。韓国の女優さんやアイドル、そして、オルチャンと呼ばれる韓国のモデルさんたちの眉の形がこれです。彼女たちに憧れる日本女性がこのメイクに飛びつきました。平行太眉は、可愛い女の子の象徴とも言われています。守ってあげたくなる、そんな女の子を目指したい人はおすすめです。
太眉を美しく描くためには、ベースとなる自眉を活かすことが大切です。自分の眉の毛の長さを活かし、毛が重なり合うことで自然なグラデーションや、ふんわりとした立体感を出すことができます。太眉はふんわり優しい感じに描くことが大切です。
まず、アイブロウを使って、眉毛を1本ずつ足すように隙間を埋めていきます。隙間を埋めるアイテムは、リキッドタイプでもペンシルタイプでもなんでも平気です。重要なのはその後です。今度はふんわりとした雰囲気を出すために、パウダータイプのアイブロウを使います。眉頭から眉尻に向かってふんわりとぼかしていきます。
パウダー&ペンシル アイブロウEXこちらの商品は、ペンシルとパール感のあるふんわりパウダーが一本になっています。ぼかしの効いた美人眉が簡単に描けます。色のバリエーションも多くあるので、自分に合った色を選べるのもおすすめなところです。これ1本で太眉が完成できます。
ふんわり眉に欠かせないのが、眉マスカラです。ペンシルやパウダーだけではどうしても黒い眉毛が目立ってしまうので、マスカラで眉毛の色を変えます。最大のポイントは立体感が出てナチュラルな眉毛が作れることです。眉マスカラならメンテナンスする必要がなく簡単に色を変えられます。
ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ眉毛の黒色をきれいにカラーで発色します。地肌につきにくいコンパクトサイズのブラシに成っているので、ムラになりにくい仕上がりです。汗・水・皮脂・こすれに強く、長時間落ちにくいので季節問わず使えます。
太眉に必要なポイントさえ押さえれば、誰でも簡単に平行太眉を手に入れることができます。最近は雑誌や芸能人も太眉が当たり前になってきています。簡単に女子力アップしたい人におすすめです。
いま一番人気の太眉メイクをチェック♡メンヘラメイクが流行!?メンヘラメイクで「病みかわいい」をゲットしよう♡
メンヘラメイクが女子の間で流行しています。病みかわいいやゆめかわいいとしても話題のメンヘラメイクはどのようなものなのでしょうか?メンヘラメイクの特徴やメイクのやり方・おすすめプチプラアイテムもご紹介します。
2017年-2018年大人ギャルメイク!ナチュラルに仕上げるポイントとアレンジ集
最近は、盛りまくるギャルメイクよりも、ナチュラル感がある大人っぽいギャルメイクがトレンドとなっています。大人ギャルメイクならカッコいいファッションも着こなしやすく、コンプレックスを上手く隠しながらメイクを楽しめます。今回は大人ギャルメイクのポイントとアレンジ例をまとめてご紹介します♪
カラコンは簡単に黒目を大きく見せることができる便利なアイテムです。その反面コストがかかったり、目が不自然になったり、ドライアイの人にはきつかったりとデメリットもあります。今回はカラコンを使わなくてもしっかり盛れるギャルメイクのやり方をご紹介します。
悲しいことがあったり、ドラマや映画を見て号泣した次の日は、目が腫れあがってしまうことがあります。そのまま出かける訳にもいかないし、目元が腫れているとメイクのノリも悪いですよね。今回は泣いた後の腫れ目を治す方法と予防についてご紹介します。
【ハーフ顔完璧】ハーフメイクの「黒髪」「北欧風」「童話風」「ギャル系」もポイントはこれ!簡単メイク術大公開♡
彫りが深くてかわいくて、でも大人っぽく見えるハーフ美人顔。はっきり大きな目にすっきり通った鼻筋、透明感のある透き通った肌で上品な太眉の外国人風メイクに憧れる女性は多いはず。テレビでも中村アンさんや長谷川潤さんやローラさん、黒木メイサさんなど、人気のあるモデルやタレントさんがたくさんいます。色素薄めの北欧系ハーフから、ナチュラル黒髪、カラーぱっきり濃いめのギャル系ハーフまでやり方を完全網羅していきます。
橋本環奈ちゃん風メイク!天使過ぎるアイドルに学ぶナチュラルメイク
天使過ぎるアイドルとして人気の橋本環奈ちゃん。彼女のメイクを参考にしたナチュラルメイク、橋本環奈ちゃん風メイクをご紹介します。環奈ちゃん好きもナチュラルメイク好きも、ぜひ参考にしてみてください。
【最新ギャルメイク】しっかり盛るけどやりすぎない!流行中のギャルメイクのススメ♪
いつの時代も可愛いギャルメイク。 ナチュラルメイクだとなかなか盛れない!という方はギャルメイクに挑戦してみましょう。 今年流行しているギャルメイクのコツを押さえれば、 可愛くて盛れたトレンドフェイスを手に入れることができますよ♪
【石原さとみになりたい!】色気とモテが叶う垢抜けナチュラルメイクのやり方【普段メイクからドラマ別メイクまで】
最近ますます女優石原さとみさんの可愛さが増していますが、ピュアな印象だった石原さとみさんがいつの間にかあか抜けられており驚いた方も多いと思います。色気とかわいらしさ、そしてモテを持ち合わせた石原さとみさん風メイク方法を解説します。
ナチュラルだけど少し濃く見えるメイクです!
232067 view
クレヨンリップをクリームチークの代わりに使うところがポイントです(*´꒳`*)
90666 view
ハーフっぽく見えるのはカラコンのおかげかも。 友達と遊ぶ時にこのメイクをしたら受けがいいと思う。カラコンはBambiseriesのウィンテージオリーブです。ちょっと盛りたいときにGOOD
53513 view
全体的に色をピンクで統一することでかわいらしい印象になります。 ダブルラインとつけまつげで目ヂカラのあるメイクになります。
56721 view
薄メイクの時は もともとの目をくっきりさせるのがポイントなのでアイプチをしたりするのがポイントです!そしたらその分ほかのメイクが不要になり 薄メイクになるよ◎ すべて セザンヌの化粧品でやりました! 安くてに入るのでぜひ真似してみてください! あくまでも自己流です!! カラコンが大きめなのでナチュラルに見えずらいかも知れません
60878 view
デートの時でも 派手すぎなく薄すぎない 自分流のメイクです\(^o^)/ カラコンをもっとナチュナルにしても可愛いかも❤︎そして高い化粧品をあんまり使っていないので ぜひ参考にしてみてください(^_^)☆
66056 view
オルチャンメイクのポイントは眉毛と涙袋です。
63219 view
順番バラバラになってしまいましたが、チークを最初にしてからアイメイクすると、目の下がいい感じにグラデーションになります。
40009 view