「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2017/11/07 更新

目を閉じても自然!重たい瞼でもOKな折り込み式二重コスメをご紹介

ナチュラルメイクが主流の今、アイプチの中でも折込式の二重コスメが人気を集めています。折込式なら、接着式と比べて目を閉じても突っ張らずナチュラルな二重を作ることが出来ます。今回は折込式二重コスメの中から人気のものをご紹介します。


折込式アイプチ(二重コスメ)の魅力と使い方

二重にしたいラインまで塗って乾かすだけ

二重の作り方
出典:makey.asia

折込式アイプチは、好きな広さまで塗って乾燥させた部分がフィルム状になり、二重になるという仕組みです。
そのためナチュラルな奥二重からぱっちり二重まで、自分好みの二重幅に調節することが出来ます。
従来の接着式アイプチと使い方が違う分、慣れるまではコツが必要ですが、一度使うと手放せないという方も多いです。
これからの二重メイクは折込式が主流になりそうなほど使い勝手が良く美しい仕上がりが特徴です。

瞬きしても自然でとにかくナチュラル

綺麗な二重
出典:makey.asia

折込式アイプチの魅力は、何と言ってもその自然な仕上がりです。
接着式アイプチは瞼同士をくっ付けるため、目を閉じると皮膚が引っ張られてとても不自然な印象になります。
目が常に半開きの状態になるためドライアイのリスクもあり、人によっては睨んでいるような表情になることもあります。
折込式アイプチなら目をしっかり閉じられ、近くで見てもばれない整形級の二重を作ることが出来ます。

使い続けることで本物の二重になりやすい

ローヤルプチアイム
出典:makey.asia

折込式二重はまぶたの皮膚を固めて強制的にラインを作ります。
そのため瞬きのたびに理想のラインで癖が付き、続けるうちに二重になったという方も少なくありません。
綺麗な二重の癖をつけるポイントは、毎日同じラインで二重を作ることです。
その日によって幅を変えることも出来ますが、瞼が薄い場合は線が何本もついてしまう可能性があるので注意しましょう。

まぶたが伸びる心配がなく肌にやさしい

二重メイク
出典:makey.asia

接着式二重のデメリットとして、長年使い続けているとまぶたが伸びてたるんでしまうリスクがあります。
折込式アイプチの場合は、瞼を引っ張ることがなく本物の二重のような構造になるため、ずっと使い続けてもたるむ心配がありません。
さらに無理やり接着しないので皮膚にも優しく、フィルムで保護してくれるのでアイシャドウが色素沈着しにくいというメリットもあります。

折込式二重コスメ(アイプチ)の人気アイテム プチプラ編

アイプチ アイプチ リキッドテープN

お湯でさっと落とせる肌に優しい折込式アイプチ。
乾くと白から透明になるため、瞼をあけるタイミングが分かりやすいです。
プチプラなので初めて折込式アイプチに挑戦する方にとてもおすすめ。
折込む力は他商品にくらべ弱めですが、まぶたの薄い方ならこちらでも十分綺麗に仕上がります。
ドラックストアなら大体あるため急に必要になったときにも便利です。

AB(オートマティックビューティ) シークレットクリアフィルム

乾くときゅっと収縮してぱっちり二重を作ってくれるプチプラアイテム。
粘度の高い液たっぷり付着し、厚めのフィルムになって瞼を押し上げます。
乾きは少し遅めですが、軽く風を当てることで解消できます。
プチプラなのでリピートしやすくテカリもそれほど気になりません。
安いので初めての折込式アイプチにおすすめ。

折込式二重コスメ(アイプチ)の人気アイテム 1000円~編

ラクオリ リキッドフィルム

ナチュラルな本物級の二重を作れる折込式アイプチ。
メイク系youtuberにも愛用されていて、速乾性が高く使いやすいアイテム。
目を閉じてもナチュラルで、キープ力もあるのにお湯で簡単にオフ出来ます。
乾くとセミマットな質感に変わり、アイシャドウを重ねればより自然になります。
テカリが気になる場合はティッシュや綿棒で押さえればよりナチュラルになります。

キコラボメイク うるプチふたえグルー

たったの25秒で理想の二重を手に入れられるアイプチ。
乾くとアイテープのようにしっかり肌に密着し、ぱっちりとしたラインを形成。
乾燥しがちな瞼を守る保湿成分をたっぷり配合しており、皮膚の潤いを守ります。
アレルギー体質でも安心のゴムテラックスフリー処方。
うるぷちの上から化粧水やクリームも使用可能なので乾燥肌や敏感肌でケアが必要な方にもおすすめ。

ローヤル化研 ローヤルプチアイムSII

二重コスメで有名なローヤルアイムのプチプラバージョン。
値段は安くなりましたが使いやすさは変わらず、目を閉じてもばれにくいナチュラルな仕上がりです。
重たい瞼も、フィルムがきゅっと収縮し理想のラインで押し上げます。
ぱっちりした二重を作りたい方や、他のアイプチでは二重にならなかった方にもおすすめ。
キープ力も抜群で白くういたりよれたりせず1日中キープ出来ます。

ローヤル化研 ローヤルアイム

とてもナチュラルでばれにくい二重メイクができる優秀コスメ。
お値段は張りますが、使いやすく自然なのでリピートしている人も多いロングセラー商品です。
使っていると二重の癖が付きやすく、使用中の圧迫感や違和感もありません。
重たいまぶたもくっきり折込み、ナチュラルでぱっちりした目元を演出します。
専用リムーバー付きで、まぶたへ負担をかけずさっと落とせるので肌への負担が気になる方にもおすすめ。

綺麗な二重作りを補助!まぶた専用コスメ

アクティフリー メルティウィンクプラス

寝ている間に瞼を引き締め、翌日すっきりとした目元を作ってくれる美容液。
目の周りに負担をかけず、じんわりとしみ込むように馴染む温感タイプ。
老廃物のたまったまぶたの血行を促進し、すっきりと明るい目元へ導きます。
自然に二重になりやすいまぶたの土台を作ってくれるので、アイプチとの併用がおすすめ。
もともと二重の方でも美容液目的で使うことでメイクノリが良くなります。

beauty Labo ミセルD-ラインジェル

まぶたにハリを出し、二重のくせを付きやすくしてくれるまぶた専用美容液。
接着式アイプチでついてしまった折れ癖の改善にも役立ちます。
寝る前に使うだけで朝にはすっきりとした瞼になり、翌日のアイプチが綺麗に仕上がります。
引き締め成分配合で、むくみ予防やどんよりした目元にも効果的。
マッサージしてから使うとより効果を実感できます。

キコラボメイク マットコートふたえセラム

折込式二重の上から塗ることで、フィルム特有のテカリを抑えてマットな仕上がりにしてくれるアイテム。
さっと塗るだけで美しい仕上がりになるだけでなくフィルムのモチもアップ。
アイシャドウをしなくてもナチュラルな仕上がりなのですっぴん風メイクにおすすめです。
うるぷちとの相性が良く、セットで使うことでよりナチュラルで本物のような二重が完成します。

整形しなくてもあこがれの二重は作れる

日本版赤毛のアン
出典:makey.asia

一昔前は、綺麗な二重=整形というイメージがありましたが、今は整形なしでも綺麗な二重を作ることが出来ます。
折込式二重は上手に使うまでコツが必要ですが、慣れてきたらその仕上がりに感動すること間違いなしです。
今回ご紹介した商品を使って、ぜひ理想の作ってみて下さい。
綺麗な二重になると毎日のメイクが楽しくなり、表情もより明るくなりますよ。

一緒に読まれるまとめ記事
まとめ記事に関するキーワード
  • おもち流二重の作り方です!

    私は切開二重が好きなので今回は切開ですが、切開じゃない二重もこの方法で作れますので是非試してみてください٩(ˊᗜˋ*)و

    9436 view


    おもち

  • 最近の二重の作り方

    まぶたは清潔にしてからやってください!! アイシャドウは後からでもできます。

    10509 view


    らぱ*

  • すっぴん風血色感メイク

    今回はすっぴん風血色感メイクをしてみました!あくまですっぴん風なのでベースメイクも薄めにしてみました!ベビーパウダーをパウダーの代わりにつけるとすごくナチュラルになるのでナチュラルメイクにはお勧めです!後は抜け感を出すために、下まぶたに入れたチークもポイントになります(^-^) お好みで涙ボクロを描くと更に抜け感が出ていいと思います◎(茶色系のアイライナーで点を描きその上からアイブロウパウダーでぼかすと自然なホクロか描けます!)

    6222 view


    おもち

  • 今井華ちゃん風

    今井華ちゃん風メイクです! 太眉意識!あくまで風ですm(_ _)m リクエストありがとうございました! 多かったのでメイク方法UPしました。 質問等ありましたらコメントお願いします♪ またつけまつげはダイヤモンドラッシュのものに ABの根元だけのものをつけて芯を固くして使用しています。

    12102 view


    lvlai

  • 9363 view


    めろ。

  • ヘビー級一重⇨二重!【番外編もあるよ】

    私の瞼は脂肪がたらふく乗っている重量感と弾力性を兼ね備えてる一重です。 メザイクやらアイトーク等の瞼と瞼をくっつけるタイプのアイプチとかカラコンとかつけまつけると二重になる〜♡とかそんな生ぬるい一重ではないです。なので似ている瞼をお持ちの同志の方々の参考になれれば嬉しいです!

    4502 view


    圧倒的大仏

  • 裸眼でも盛れるピンクメイク

    目元が少し濃いので、チークとリップをあまり濃くしないのがポイントです。参考になったら嬉しいです❤︎ 最後まで見ていただきありがとうございました

    3519 view


    らぱ*

  • 一重から二重に!!

    メイクの仕方を載せるのに、パパッと二重にして適当にアイシャドウ塗っただけなので、カラコンもマスカラもアイラインもちゃんとしてないですが、二重の仕方はざっとこんな感じです!!

    3434 view


    ゆき