「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2017/11/02 更新

イケメンを目指して男装メイク!美しく、カッコよくなろう!

最近流行りのメイクに「男装メイク」が増えているのを知っていますか?女の子がイケメンになっている姿を見ると自分でもやってみたくなっちゃいます!美しく、カッコよくなる「男装メイク」のやり方をご紹介していきます!


男装メイクはナチュラルに!

sample
出典:makey.asia

男装メイクで一番大事なことは「清潔感」を演出すること!あまり濃いメイクをしてしまうと、清潔感はなくなってしまいます。しかし、ナチュラルなメイクを意識することで自然と清潔感を演出できます。特にベースをナチュラルにすることで清潔感がより高まりますよ♪もちろんナチュラルメイクは手抜きメイクとは違うので、自然なベースを作っていけるように意識していきましょう♪

マキアージュ スノービューティー ホワイトニング フェースパウダー 2017

男装メイクのベース作りは、色ムラを飛ばして透明感を演出しなければなりません。「スノービューティー ホワイトニング フェースパウダー 2017 」なら肌のくすみ・色ムラをしっかり隠してくれるのでオススメ!粉っぽさがなく、しっとりとした仕上がりになるのが魅力的です♪ベースパウダーとしてだけではなく、おしろいとしても使えるのが嬉しいポイントです。透明感を出すことでナチュラルなベースを作っていきましょう!

CandyDoll(キャンディドール) ブライトピュアベース / ミントグリーン

透明感のあるお肌を演出するためには、うるおいが大事!「ブライトピュアベース ミントグリーン」ならひと塗りするだけでお肌のトーンアップでくすみがなくなります!お肌にフィットするように伸びも良くなっていて、日焼け止め効果もあるのが嬉しいポイントです♪ミントグリーンなので、肌の赤みをキレイにカバーしてくれるので、満足な仕上がりになってくれます♪

男装メイクのコツは眉毛!

男装メイク
出典:makey.asia

眉毛は男装メイクをする時に最も重要になってくるポイントです。眉毛は角度を付けて凛々しくなるように描きましょう!目と眉の間はなるべく近めの位置、眉間は間隔が狭くなるように意識して描きましょう♪眉は濃い目に描くことで凛々しさをより演出できます!また、眉毛はある程度剃っておく事で、アイメイクがしやすくなっていきますよ♪

エクセル パウダー&ペンシル アイブロウEX / PD13 アッシュグレイ

眉毛のメイクには「パウダー&ペンシル アイブロウEX / PD13 アッシュグレイ」がオススメ!これ一本でパウダーとペンシルが使えるので便利です♪グレー系の色なので黒髪にも似合うところが嬉しいです。カラーバリエーションも豊富なので、髪色に合わせて色を変えるのもオススメです!描くのもボカすのも整えるのも「パウダー&ペンシル アイブロウEX / PD13 アッシュグレイ」でできるようになっているので、とても便利ですよ♪

ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ / 03 アッシュブラウン

眉全体の色を整えたいならマスカラが大事になってきます。ヘビーローテーションの「カラーリングアイブロウ」なら、地眉毛の色をカバーしてキレイな発色を出してくれますよ。コンパクトなテクニカルブラシなので、ムラなく仕上がるのが魅力的♪長時間付けても落ちにくいので外出前に髪色に合わせた色味でメイクしていきましょう!

男装メイクの目元はメンズっぽさが大事!

男装メイク
出典:makey.asia

男装メイクの目元は暗めなブラウンがベスト!アイライナーとアイシャドウもブラウン系を使うことで、ナチュラルな目元に仕上げられます♪イケメンな目元を作るなら、二重に見せることも重要なポイントです。細くて長いアイラインを引いていけば、キレイな二重を描くことができます!目尻部分は角度を上げるように描いていけばイケメンな目元を作れます♪

メイベリン ニューヨーク ビッグアイ シャドウ / BR-1

アイシャドウならメイベリン ニューヨーク「ビッグアイ シャドウ / BR-1」がオススメ!なんといっても、しっとりとなめらかな感触でぴったりとまぶたにフィットします。ぱさつかずに、夜までしっかりと発色してくれるのが魅力的です♪カラーバリエーションも豊富なので、とっても使いやすいです!自然なグラデーションなので、厚いメイクにならないのも魅力的ですよ♪男装メイク以外でも涙袋を作れるアイシャドウになので、一つ持っておくと便利なのでオススメです♪

ケイト ダブルラインフェイカー / LB-1

キレイな二重を目指すなら、アイライナーはケイト「ダブルラインフェイカー / LB-1」がオススメ!極薄なブラウンがくっきりキレイな二重を自然に演出してくれます。目尻のきわまでしっかり描けるように細くなっているのが嬉しいポイントです♪アイメイクを強調したい時には、あまり向いていないかも知れませんが、ナチュラルな目元を作る男装メイクではイチオシです♪

男装メイクは唇の赤みを消して!

男装メイク
出典:makey.asia

女性の口元なら赤色やピンクの口紅がいいのですが、肌色やベージュの口紅やリップを選ぶのがポイントです!ファンデーションを唇に塗って赤みを消すのはNGです!ファンデーションは肌につける化粧品なので、唇に塗ってはいけません。それに、ファンデーションを唇に塗っても不自然な仕上がりになるので、肌色かベージュの口紅やリップを使いましょう♪また、唇専用のリップコンシーラーもありますのでオススメです!

キュレル リップケア クリーム / 4.2g

リップケアをするならキュレル「リップケア クリーム / 4.2g」がオススメ♪乾燥性の敏感な唇にうるおいを閉じ込めて刺激から守ってくれるリップです。荒れた唇にも高保湿でうるおいを与えてくれます♪唇の皮がぽろぽろと剥けてしまうと、せっかく塗った口紅も取れてしまうので、唇のうるおいを保つのが大事!しっかりと保湿してくれる「リップケア クリーム / 4.2g」で男装メイクの口元を作っていきましょう♪

キャンメイク リップコンシーラー モイスト イン / 2g

口紅やグロスの持ちを長くしたいならリップコンシーラーが必須!キャンメイク「リップコンシーラー モイスト イン」はその中でもイチオシです!保湿成分が入ったしっとりタイプなので、口紅やグロスの上から塗るだけで、発色をより際立たせてくれます♪唇に直接塗ってしまうと多く付いてしまうので、ちょっと付けて指で馴染ませるように広げる使い方がオススメです♪

男装メイクには彫り深さが重要!

男装メイク
出典:makey.asia

男装メイクをする時に意識して欲しいのは彫りの深さ!ハーフ顔を作るように意識してメイクをしていきましょう。男装メイクなので、目元は大きくしなくても大丈夫ですが、鼻筋を通して、目と眉の距離を近づけることで、グッとイケメンな顔立ちに近づけられますよ♪濃いメイクにし過ぎるとナチュラルさを出せなくなるので、際立たせるポイントが大事!鼻筋をしっかりと通す事を意識してメイクしていきましょう♪

ケイト デザイニングアイブロウN

鼻筋を通すならノーズアイシャドウは必須!ケイト「デザイニングアイブロウN」ならアイブロウ用ブラシとノーズシャドウ用ブラシが付いているので、これ一本で目元と鼻筋を男装メイクに近づけられますよ♪色の濃淡が3段階に分けられているので、使い分けると眉・鼻筋に自然な影を作ることができます。立体的な目元と鼻筋を作って、男装メイクをマスターしちゃいましょう♪

キャンメイク シェーディングパウダー / No.03 ハニーラスクブラウン

影を入れるためにはシェーディングパウダーもオススメです!シェーディングパウダーの中でもイチオシなのがキャンメイク 「シェーディングパウダー / No.03 ハニーラスクブラウン」です!顔のラインの影をキレイに見せる効果があるので、顔の彫りを作る時には便利です♪皮脂にも強くて、粉の伸びがいいのでメイクが崩れる心配もありません。アイブロウパウダーとしても使えるので万能なパウダーと言えます♪使いやすくお手頃なお値段なのも嬉しいポイントです!

男装女子が急増中!男装メイクでイメチェンしよう!

豊富なメイクの中でも、男装メイクは少し特殊なメイクですが、最近では男装女子が急増しているんです!ナチュラルなベースを作り、彫りの深いメイクを意識しなきゃいけないので、少し難しいですがイケメンになりきって新しい自分を見つけてみるのもオススメですよ♪気になった方は男装メイクでイメチェンを是非試してみてください!

一緒に読まれるまとめ記事
まとめ記事に関するキーワード
  • 娼年

    カラコンは「ガスマスク」と同じリルムーンのクリームグレージュです( *´꒳`* )

    28633 view


    あるさん

  • ナチュラルな男装メイク

    自撮りする時や、外に出す時は、できるだけ男の人の歩き方とか、座り方を意識するとより一層男の人らしくなる、と思います!(あくまでも個人の意見)

    45504 view


    あるさん

  • コスプレメイク

    一番大事なのは切開メイク。 その次が2重のダフルライン 三つ目が涙袋の下のラインです。

    41562 view


    宇佐美ういた

  • 私が男装する時のメイク

    男装の時はほとんどアイメイクをしてません笑 カラコンはミッシュブルーミンのミスティーアンバーか裸眼です(´^ω^`) あとは黒マスクをしないとあ、こいつ女だなってなるのでマスクは外せないです………

    94320 view


    ぽんた

  • 29497 view


    Gel.

  • 男装メイク

    変にアイシャドウを濃く塗ってしまうと化粧が濃い男子(?)になりそうだったので薄めにしてみました。 今回は裸眼で挑戦してみました! いいね、お気に入りしてもらえると嬉しいです(っ`ω´c)

    39538 view


    ぽんた

  • はらじゅくけいだんし

    ナチュラルな男装なので、がっつりアイラインを引かず、マスカラもゴテゴテにならないように、1、2回で十分です!

    14058 view


    あるさん

  • ナチュラル男装

    是非ショートの方はトライしてみてください!)^o^(

    30728 view


    A