「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
2017/10/17 更新
モデル・女優として幅広く活躍する小松菜奈ちゃん。そのアンニュイでクールな表情に憧れを抱く女子も多いかと思います。今回は、そんな小松菜奈ちゃんになれちゃうものまねメイクをご紹介します。目もとと唇がポイントなので、ぜひ研究して試してみて下さいね。
小松 菜奈さんは小学6年生の時にスカウトされ、モデルとしてデビューしました。映画「渇き。」で初ヒロインを務めたあと、新人賞を受賞するなどして女優としての才能が開花し、数多くの映画に出演しています。人を惹きつける独特のオーラと存在感は、まさに唯一無二のもの。モデルとしても活動を続け、数々の雑誌の表紙を飾り大活躍しています。
小松菜奈さんのメイクのポイントは、アンニュイな瞳と、ぽってりとした存在感のある唇です。また、透き通るような透明感のある白い肌も特徴の一つですね。ものまねメイクの完成度をあげたい場合は、髪型にもこだわってみるといいかも。眉毛にかかるぱっつんの前髪と、つややかな黒髪がモダンな雰囲気を演出してみましょう。もっさりした印象にならないよう、ヘアケアはしっかりと。
CandyDoll(キャンディドール)「ブライトピュアベース」はひと塗りでお肌をトーンアップしてくれる化粧下地です。SPF50+・PA+++なので日焼け止め効果も期待できますよ。グリーンのカラーは鼻や頬の赤みを消し、美白効果を出してくれるカラーです。ヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキス・ヤシ油配合で、お肌を保湿し透明感のある仕上がりになります。
RMK「ジェルクリーミィファンデーション」はジェルの透明感と、クリームのカバー力が一緒になったクリームタイプのファンデーションです。毛穴をしっかりカバーして、するんとしたゆで卵のようなお肌になれちゃいます。ヒアルロン酸などのスキンケア効果のある保湿成分が、お肌の潤いをキープしてくれますよ。
クリアラストの「フェイスパウダー 薬用美白オークル a」はシミ、そばかすを防ぎながらさらっとした美白肌に仕上げてくれるフェイスパウダーです。カバー力があり、気になる毛穴もしっかりカバーしてくれます。ファンデーションの厚塗り感が苦手な方は、こちらのパウダーだけを使用するのもいいかもしれません。ふんわり香る桃の香りで気分もアップしますよ。
キャンメイク「マットフルールシェーディング / No.01 ナチュラルブラウン」は4色入りのハイライト・シェーディングです。小松菜奈ちゃんは彫りの深い小顔なので、再現するためにはハイライトとシェーディングは必須のアイテムです。これ一つで2つの用途に使えるので、コスパは抜群。骨格を強調して立体的な小顔を再現しましょう。
小松菜奈ちゃんのアイメイクは、しっかり入ったアイラインと長い上向きのまつげ、彫りの深さを強調するアイメイクが特徴です。今回のものまねメイクでは、ピンクとブラウンのアイシャドウを使用して再現していきます。上向きの黒目が特徴なので、カラコンを入れる際にはグレーのものか黒を選びましょう。瞳を大きく見せないタイプの方が、クールな印象になれるのでおすすめです。
ヴィセ リシェ「グロッシーリッチ アイズ / PK-3」は肌馴染みの良い4色入りのアイシャドウです。ピュアゴールド配合で、瞼にナチュラルな立体効果を出してくれます。粉質がしっとりしているので、粉飛びも気になりません。ものまねメイクでは、右上のカラーをアイホール全体に広げましょう。次に、左下のカラーを二重幅に塗ります。
キャンメイク「パーフェクトスタイリストアイズ / No.12 ドリーミングフラワー」はラメ感やバールが控えめなので、普段使いできるアイシャドウです。プチプラなのに高発色で、瞼に塗るとパレットのそのままの色になります。ものまねメイクでは、右下のカラーを、アイラインを引くように細く塗ります。右上のカラーと真ん中のカラーを涙袋に塗ったら、下まぶたの目尻から3分の1の部分に右下のカラーを塗りましょう。これで目もとがより立体的に見えます。
アイシャドウはSHISEIDOの「インクストローク アイライナー / VI605」を使用しましょう。こちらは墨をイメージして作られた、高発色のアイライナーです。スムーズにラインを引くことができ、ウォータープルーフ処方で涙や汗、皮脂にも強いです。こちらをまつげの粘膜を埋めるように塗り、目尻は猫目のように少しオーバー気味に引きましょう。
メイベリン ニューヨークの「ラッシュニスタ」は、上向きの長いまつげに仕上げてくれるマスカラです。ジャストフィットブラシが1本1本のまつ毛にフィットし、液をきれいに塗布することができます。こちらを使って丁寧にまつげを伸ばしていきましょう。下まつげも同様に伸ばしていきます。自まつげが自然に伸びたようになるのに、お湯で簡単にオフできるのが嬉しいポイント。
メイベリン ニューヨーク「ボリューム エクスプレス ラッシュセンセーショナル」でまつげに更にボリュームを出しましょう。こちらも先ほど紹介したマスカラと同様、まつげに優しいフィルムタイプで、お湯で簡単にオフできます。ボリュームタイプなのにダマやひじきのようにならず、自然なまつげに仕上がります。
メンソレータム「リップベビークレヨン / ドラマティックレッド」はセミマットに仕上がる、クレヨンタイプのリップスティックです。一度塗りでは薄づきなので、何度か重ねてつけると色に深みが出て、しっかり発色してくれます。嫌味のない赤色に仕上がるので、赤リップに抵抗のある方も普段メイクに取り入れられるアイテムです。
最後に、ブラウンのリキッドアイライナーを使って、特徴的なほくろを書き足しましょう。写真を取る際にポイントになるのは、黒目の向きです。目だけ横に向いたり、下から舐めるようにカメラの方を向くと、小松菜奈ちゃんらしい表情を再現できますよ。写真に撮ったらSNSに載せて自慢しちゃいましょう♪
小松菜奈ちゃんそっくりに変身できるものまねメイクの方法と、おすすめのコスメのご紹介をしました。アンニュイな表情までマスターして、完璧なものまねメイクを目指してみて下さいね。
メイクの練習やダイエットをして、外出自粛中に自分磨き♡おすすめの過ごし方を紹介します♪
現在、全国的に外出自粛中となっていて学校や会社がお休みになったり、オンラインになっている方も多いのではないでしょうか。こんな時だからこそ、自分磨きをするのがおすすめです♡自粛期間が終わり、好きな人に会える日を楽しみに、女子力を上げておきましょう♪
メイクをしていきたいけど校則が厳しくてほとんど出来ないという方は多いはず…。そんな方のために、バレない程度に少しプラスするだけで垢抜けられる方法を紹介したいと思います♪
クリスマスにイルミネーション、バレンタインなど…。冬はデートにぴったりなイベントが盛り沢山ですよね♡ラメのアイシャドウを使えばイルミネーションなどの光に反射して華やかな目元になること間違いなし!
【学生用】ぷっくり涙袋の簡単3STEPと人気な書き方・作り方4選!
どんなメイクにも必要不可欠な「涙袋」♡ヒアルロン酸をいれて整形する方法もあれば、日頃からマッサージをして自力で自然な涙袋をつくるやり方もあるけど、手軽に簡単な涙袋メイクが習得できればオールOK♪MAKEYでとっても人気な簡単にできる「涙袋」のメイクを紹介していきます♡ぜひ参考にしてみてね!
いつものメイクとは印象を変えたいときにオススメなギャルメイク。普段、濃いめのメイクはできないという方や、休日にメイクを楽しみたいという方にぜひ挑戦していただきたいです。今回は黒髪の方でも似合うギャルメイクのやり方をご紹介します。
メンヘラメイクが流行!?メンヘラメイクで「病みかわいい」をゲットしよう♡
メンヘラメイクが女子の間で流行しています。病みかわいいやゆめかわいいとしても話題のメンヘラメイクはどのようなものなのでしょうか?メンヘラメイクの特徴やメイクのやり方・おすすめプチプラアイテムもご紹介します。
2017年-2018年大人ギャルメイク!ナチュラルに仕上げるポイントとアレンジ集
最近は、盛りまくるギャルメイクよりも、ナチュラル感がある大人っぽいギャルメイクがトレンドとなっています。大人ギャルメイクならカッコいいファッションも着こなしやすく、コンプレックスを上手く隠しながらメイクを楽しめます。今回は大人ギャルメイクのポイントとアレンジ例をまとめてご紹介します♪
カラコンは簡単に黒目を大きく見せることができる便利なアイテムです。その反面コストがかかったり、目が不自然になったり、ドライアイの人にはきつかったりとデメリットもあります。今回はカラコンを使わなくてもしっかり盛れるギャルメイクのやり方をご紹介します。
6145 view
今回はマツエクした日だったのでマスカラは塗ってません。久しぶりに裸眼ではなくカラコンメイクです(笑)
4669 view
最近はいつもVISEEのアイシャドウオンリーでパパっとメイクする事が多いです。 下目頭のアイラインはジェルライナーとかの方がナチュラルになるかな…?? ここを書くだけでかなり目力が変わるので最初は調整が難しいかもしれないけどやってみてください!
4622 view
イガリシノブさんのメイクパーティーに参加した時に習ったメイク方法です(^^) すべて完璧に再現はできてませんが覚えているところを再現しました。 ボサまゆとリップの2本使い、紫マスカラがオススメらしいです☺︎︎
5073 view
暑すぎて気分が激落ちだったのでせめてメイクだけでも!とカラーメイクにしました!楽!かわいい!
2826 view
3160 view
よかったらやってみて下さい( ˇωˇ )
2714 view
3063 view