「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
2017/10/02 更新
メイクをするなら、その髪色に合わせた一番魅力あふれるカラーのアイシャドウを使いたいですよね。そこで今回は、黒髪にピッタリなアイシャドウの色やおすすめのアイシャドウをご紹介していきたいと思います。
髪色に合わせたメイクをしたい時に、黒髪の場合は何色か気になりますよね。黒髪にピッタリなカラーは、ブラウンです。ブラウンからーを使うことで、より顔全体に一体感を出し、魅力を最大限に引き出してくれます。ブラウンカラーは、色々なメイクに使用できますので、まだ持っていない人は、ブラウンメイクコスメを集めちゃいましょう♡黒髪×フェイスをより魅力的に引き出してあげましょう!
セットになっている4色を順番に重ねるだけで、美しいブラウンカラーのグラデーションを作り上げることができます。肌馴染みが良いしっとりとしたリッチな質感のアイシャドウなので、上品な目元へと仕上げてくれますよ。毎日使いたくなる色味と質感で、使うと虜になってしまいます。黒髪に合わせてメイクをしたい時にアイシャドウで悩んだら、エクセルのアイシャドウがおすすめです!
黒髪メイクをするときにセクシーさを出したい時にピッタリなのが、コスメデコルテのアイシャドウです。このアイシャドウは一色ですが立体的なグラデーションを作ることもできますし、そのままポイントとして塗ることもできます。しっとりと濡れたようなまぶたを作り上げてくれるので、セクシーさを奥から引き出すことが可能です。発色・ツヤ・色持ちすべてパーフェクトなアイシャドウですよ。
その日の気分で黒髪メイクも雰囲気を変えていきましょう。5色がセットになっておりまして、塗るカラーを変えるだけで雰囲気をガラッと変えることができるアイシャドウです。瞳の色に馴染みやすいカラーを使用しているので、目元をより自然に大きく立体的に見せてくれますよ。目元の魅力をグッと引き出してくれるそんなアイシャドウです。丁度良いラメが配合しているので、安っぽく見えることなく上品な印象になります。
ブラウンカラーの展開が6色ありますので、ご自身のお好みのブラウンからーアイシャドウを選ぶことができます。ダークカラーと絶妙に配合されているパールの効果によって、艶やかなまぶたの陰影も強調してくれます。進化を遂げた骨格メイクと言われておりますよ。実際に使用している人は「ラメの感じがちょうどよい!」「安いのに実力がある!」と好評です。
ソフトなテクスチャーがまぶたにのせた瞬間スーッと広がる感覚には、驚きが止まりません。ソフトでつけやすいのも毎日使うことを考えると、嬉しいポイントですね。鮮やかに輝きながらも長時間つけたてをキープしてくれる魔法の王なアイシャドウです。カラー展開も豊富でご自身にピッタリなアイシャドウを見つけることができますよ。とても使いやすい4色がセットになっているので、単色使いでも複数色混ぜてもOK!あなたオリジナルのメイクをしましょう♡
どんな肌色にもマッチするアイシャドウです。繊細で美しいシェードによって、より目元を立体的に大きく見せてくれますよ。マットな質感とラメが配合しているシェードがセットになっているので、その日の気分で落ち着いたメイクにしたりゴージャスメイクにしたりと、楽しむことができますよ。メイクアップの可能性を最大限に広げてくれるそんなアイシャドウです。
ブラウンシャドウを購入したいけど、そこまで予算がない…そんな人にはこのキャンメイクのアイシャドウがピッタリですよ。このアイシャドウはアイブロウ、アイラインとしても使用することができる多機能のアイシャドウです。肌に溶け込みやすいカラーなので、違和感なくメイクを楽しむことができます。ラメは入っておりませんので、落ち着いたメイクの時にもピッタリです。発色が良いと愛用者からの口コミが続出しています。
テクニックを必要とせずに、誰でも簡単に上級者のメイクが完成します。とくに初心者の人にピッタリのアイシャドウではないでしょうか。3色がセットになっており、これ一つで魅力あふれる目元を演出してくれます。ヒアルロン酸が入っており、まぶたに優しいのも嬉しいポイントですね。無着色・無香料・無鉱物油・界面活性剤不使用・ノンアルコール・アレルギーテスト済なので、敏感肌の人でも安心して使用することができます。
パッと明るい印象の目元を作り上げてくれるアイシャドウです。ブラウンが基調となっており舞うので、黒髪メイクにもピッタリなアイシャドウではないでしょうか。涙袋にも使用することができるので、うるうるとした可愛らしい目元を作り上げることができます。そして一重の人でも奥二重の人でも簡単い扱うことができるアイシャドウになっておりますので、今までどんなアイシャドウとも相性が悪かった人は一度試してみてくださいね。
「色の幅」「境目のぼかし具合」「色の組み合わせ」この3点を着目し、オーブクチュール独自で絶妙なグラデーションを仕上げるアイシャドウが開発されました。まぶたベースもセットになっており、ベースを塗ってからアイシャドウを乗せると、はっきりとした印象の出る目元を作り上げてくれますよ。まぶたに合わせて塗りやすいブラシを採用しているので、一度にサッとグラデーションを作れます。最近同メイクしたらいいのか分からない…そんな人にピッタリなアイシャドウです。
いかがでしたか?今回は、黒髪にピッタリと言われているブラウンカラーやブラウンからーのおすすめアイシャドウをご紹介しました。数多くあるブラウンアイシャドウの中から人気でおすすめのアイテムを集めましたので、ブラウンシャドウに悩んでいる人は、参考にしてくださいね。黒髪というチャームポイントをよりメイクで引き立たせて可愛く変身しちゃいましょう♡
髪の毛のセットは時間がかかってしまいますよね。今回は簡単なのに、凝って見えるヘアアレンジを紹介します!朝の支度の時短にもなるのでぜひ試してみてください♡
髪の毛が綺麗だとそれだけで惹かれますし、清潔感もありますよね。毎日いくつかのことを気を付けるだけで簡単に美髪になります♪今回紹介することは何も買わなくても出来るものも多いので今日から毎日試してみてください!数ヶ月後、確実に綺麗な髪になっていると思います♡
女子会や結婚式に♡普段メイク+αで出来る『お呼ばれパーティーメイク』のやり方・おすすめアイテム
女子会や結婚式、同窓会など、ドレスアップしてお出かけする際はパーティーメイクで華やかに決めましょう♡ 普段のメイクにちょい足しするだけで一気におしゃれな仕上がりのメイクになりますよ! 今回はパーティーメイクを綺麗に仕上げるポイントやおすすめコスメをまとめてご照会します♡
【自分でできる】浴衣に合うヘアアレンジ~ロング・ミディアム編
浴衣を着る機会が増えるこの季節。浴衣に合わせて髪の毛もおしゃれしたいですよね。今回は、特に髪の毛が肩より長い方に向けたヘアアレンジを多数紹介しています。初級から上級までレベル別にいくつか紹介しているので、お気に入りのひとつが見つかることを祈ります♪
毎日違う自分でいたい♡初心者向け一週間ヘアアレンジのやり方と必要なアイテムまとめ
メイクやファッションと同じように、ヘアスタイルもできることならいろいろなパターンを楽しみたいですよね! 今回は初心者さんや不器用さんでも出来る簡単ヘアアレンジを1週間分まとめてご紹介します! ぜひマスターしていつもよりおしゃれな自分に出会ってくださいね♪
デートやイベントに♡リボンを使ったヘアアレンジ例12選!初級~上級まで難易度別にご紹介♪
ガーリー好きな女の子なら一度はやってみたくなる、リボンを使ったヘアアレンジ。 難しそうに見えますが、やり方を知れば意外とセルフでアレンジ出来るんです! 今回はリボンを使ったヘアアレンジの解説動画を初心者向けから上級者向けまでまとめてご紹介します♪
伸ばしかけでもOK!なりたい印象別・簡単にできる前髪アレンジのテクニック&アレンジ集まとめ
前髪は顔の印象を大きく変えてしまう重要なパーツです。 伸ばしかけの前髪も上手にアレンジして、なりたい印象に近づきましょう。 今回は、短い前髪でもできる簡単な前髪アレンジのテクニックをまとめてご紹介します♪
【フェス・ライブヘア】誰よりも目立つ!自分でできるライブ用ヘアアレンジ10選♡ヘアアレンジアイテムまとめ
夏フェスやライブに参加するなら、普段出来ないような華やかヘアアレンジで回りの人と差を付けましょう。 ぱっと見難しそうに見える髪型でも、コツを掴めば以外と簡単で自分でセットすることが出来ます。 今回は、ライブ会場で誰よりも目立てるヘアアレンジをまとめてご紹介します!
カラコンをしていなくても全然浮かないメイクです 最後までみていただきありがとうございました✨
14532 view
長文失礼しました。 ナチュラル意識の実は濃いメイク?が女子高生みたいだと思ったので女子高生メイクてことにしました 薄ピンクや、オレンジが入ったピンク(?)をおすすめします。 最後までみていただきありがとうございました✨
22754 view
黒髪パッツン前髪の子でも似合うメイクです!! ベースメイクを白肌に作り冬の雪っぽさを出してみました◎ クリスマスのデートの時にいつもと雰囲気を変えてこういうメイクをしてみるのもアリかも!
10377 view
アングラチックなメイクは相変わらずどうにも好きです〜〜(笑)
16517 view
今回使ったカラコンはエティアさんの1dayのガーネットです。新色をモニターさせて頂きました!とても可愛らしいデザインで、暗めの赤なのに、きちんと発色してくれて、可愛らしい瞳にしてくれました。 今回は可愛い寄りの夢子風メイクでしたが、狂気的なかっこいい夢子風メイクだったらティアモのハロウィンカラコンの赤など、少し黄色が入った奇抜なカラコンが合うかなと思います。私がしたのは可愛らしい夢子風メイクなのでエティアさんのガーネットはぴったりマッチました! あくまで夢子風メイクです。きちんとしたコスプレ衣装でなくて申し訳ありません(><) 次は狂気的でかっこいい夢子風メイクも挑戦したいなぁと思いました。
16229 view
6377 view
アイメイクはナチュラルに仕上げリップメインのメイクにしました! 赤リップ以外にも合うのでdailyに使えると思います。
5919 view
最近よく使うADDICTIONのメイクアップベースとアイシャドウ、ペンシルアイライナーで中性メイク 黒い髪に1番あうのは赤いマットなシャドウな気がします
4427 view