「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
2017/09/13 更新
ぴかぴかの爪ってそれだけで素敵なものですよね。今回はおすすめのネイルケアアイテムを特集したいと思います。手軽にケアできるアイテムがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
エテュセの「クイックケアコート 」は、手軽にネイルケア&ネイル保護することができるアイテム。ネイルカラーのように塗るだけで塗りこむ必要が無いため、さっと使うことができて便利です。爪が弱くて割れたり二枚爪になったりしやすいという方に特におすすめです。ジェルネイルをお休みしているときのセルフケアにも◎
エッシーの「カラー&ケア ネイルポリッシュ」は、ほんのりとした淡い発色を楽しむことができる、ネイルケア効果のあるネイルポリッシュです。トップコートやベースコートいらずで、これひとつでネイルを完成させることができるため、時間がないときにもぱぱっと仕上げることができます。速乾タイプなのも使いやすくて嬉しいですね。「お手入れのしっかり行き届いた清潔感のある爪」に仕上げることができますよ。
オルビスの「ネイルケアプロテクター 」は、ネイルケアしつつきれいな状態に見せることができるアイテムです。爪を補強する効果があるので、爪が弱い方にもおすすめですよ。ほんのりとした桜色の爪に仕上がるので、さっと塗っておくだけでもきれいな爪に見せることができますよ。手軽なところが嬉しいですね。
無印良品の「ネイルケアオイルRK」は、筆ペンタイプでさっとお手入れできるところが魅力のネイルケアオイル。植物性オイルが配合されており、乾燥しがちな爪と指先をしっとりと保湿ケアすることができます。細身で場所をとらないので、持ち歩きにも適していると思いますよ。
DHCの「キューティクルトリートメントオイル」は、2層に分かれた美しい見た目が素敵なネイルトリートメントオイル。飾っておいても素敵なところがいいですよね。水溶性と油溶性の2層になっており、しっかり振ってから使用します。ネイルポリッシュのような形状になっているため、筆でさっと塗布することができて便利ですよ。
カントリー&ストリームの「ネイルトリートメントオイル」は、はちみつやオーガニックオイルなどが配合されたネイルトリートメントオイルです。ジェルタイプのオイルなので液ダレしたりしにくく、塗りやすくなっています。筆ペンタイプでさっと塗布できるところも便利で良いですね。ほのかな甘いはちみつの香りもリラックス感があって◎
キューティクルズの「ネイル&キューティクルオイル プルメリア」は、ビタミンEとホホバオイルが配合されたネイルオイルです。乾燥したりしやすい甘皮部分をしっかりと保湿して、健康的な状態の爪に整えてくれる効果が期待できます。本物のドライフラワーが入っており、見た目もかなり可愛いので、プレゼントにしても喜ばれると思いますよ。さらっとしたテクスチャのオイルで、べたつきにくいところも使いやすいです。甘い香りもリラックス効果が高くて◎
ジルスチュアートの「トリートメント ネイルエッセンス 」は、爪と甘皮にうるおいを与えてくれるケアアイテムです。さらっとしたテクスチャのオイルなのでべたべたせず、すーっと馴染んでくれて使いやすいと思いますよ。
ベキュア ハニーの「ワンダーハニー オイルインスムースドロップ」は、顔・身体・爪・髪のどの部分のケアにも使うことができる、オールイワンケアアイテムです。みずみずしいジェルタイプで、べたべたしないところが嬉しいポイント。保湿力が高いので、乾燥しやすい季節にもおすすめできますよ。
まかないこすめの「絶妙レシピのハンドクリーム ゆずの香り」は、ハンドケアにもネイルケアにも使うことができるアイテムです。ゆずのふんわりとしたリラックス感あふれる香りも素敵です。自然由来の成分が配合されており、しっとりするのにべたつかないテクスチャで、乾燥が気になる季節に重宝すると思います。
クラランスの「ハンド/ネイル トリートメント クリーム」は、手と指先の保湿ケアをすることができるハンドケア&ネイルケアクリームです。あっさりとしたテクスチャなので、べたべた感なども気になりにくく、オールシーズン快適に使用することができると思いますよ。伸びが良く、しっとりとした仕上がりになります。
ビューティーワールドの「オイルイン キューティクルプッシャーペン」は、オイルがじんわりと染み出すキューティクルプッシャーペンです。甘皮の処理に適しているアイテムで、爪を傷つけることなくケアすることができるのが嬉しいですね。さっと簡単にケアできるところと、リーズナブルなところが◎。セルフネイル派さんにぴったりのアイテムですよ。
セラの「ガラス爪ヤスリ」は、ガラスタイプの爪やすりです。つるんとしたなめらかな仕上がりになり、簡単にお手入れできるところが◎。水洗いすれば繰り返し使うことができるのも経済的です。
おすすめのネイルケアアイテムをご紹介してきましたが、いかがでしたか?しっかりネイルケアして、ぴかぴかの健康的な爪をキープしませんか。
【2018年】クリスマスネイル♡セルフで簡単にできるおすすめデザイン&やり方16選♩
いよいよクリスマスまで残りあと一か月を切りました! 特別な日はメイクやファッションだけでなく、指先まで華やかにおしゃれしたいですよね。 今回は、セルフでも簡単にできるクリスマスネイルのやり方をまとめてご紹介します♩ デートにぴったりのシンプル系から、ポップで華やかなデザインまでたくさんそろえているので、ぜひチェックしてみてくださいね♡
【トレンド】今年の冬にやりたいニュアンスネイルデザインまとめ
自由度の高いニュアンスネイルは、好きな色や好きなモチーフを好きなだけ詰め込むことができるのでとっても楽しくてかわいい!今回は、今年の冬に挑戦したいニュアンスネイルのすてきなデザインをたくさん集めました。ぜひ次のネイルの参考にしてみてくださいね♪
【ネイル初心者さん向け】不器用でもできる簡単セルフネイルのアレンジ10選♡おすすめ100均アイテムまとめ
ネイルサロンに通う時間やお金がなくても、セルフネイルなら手軽に可愛いネイルを楽しめます。 今回はネイル初心者さんに向けて、テクニックが無くても可愛く仕上がるセルフネイルのアレンジをまとめてご紹介します!
【2018年夏ネイル】今年もマーメイドネイルが流行の予感♡セルフで仕上げるポイント&デザイン集
イベント盛りだくさんの夏はメイクやファッションに合わせてネイルも華やかに決めたいですよね♪ 今年の夏は去年に引き続きマーメイドネイルがトレンドの予感です。 今回は、セルフでも意外と簡単にできるマーメイドネイルの作り方やデザイン集をまとめてご紹介します!
男性受け抜群!すっぴん風ネイルを綺麗に仕上げるポイント・おすすめのネイルアイテムまとめ
まるで自爪なのに、ツヤツヤとして可愛いすっぴん風ネイル。 簡単なのにしっかりお手入れしているように見せることが出来るため、最近人気を集めています。 今回はすっぴん風ネイルのコツやおすすめのマニキュアをご紹介していきます♪
【乾燥する冬に欠かせない!】爪を美しく保つおすすめネイルケアアイテム12選
冬は特に手やネイルの乾燥などが気になりますよね。そこで今回はセルフネイルケアにおすすめのアイテムを厳選して12アイテムご紹介していきたいと思います。爪は案外見られている部分なのでしっかりケアしていきましょう。
今回はネイルケア&ネイルグッズを特集します。あると何かと役立ってくれるアイテムを厳選して12種類ご紹介するので、セルフネイル派の方もそうではない方も、ぜひアイテム選びの参考にしてみてくださいね。
コスメの印象が強いキャンメイクですが、実はネイルもカラーバリエーション豊富に発売されています。今回はそんなキャンメイクのネイルカラーについてご紹介します!
ネイルの紹介を追加しました 身近にあるものだけでできる簡単ネイルです‼︎
9032 view
ぶきっちょなので汚くてすみません… 普段学校があって休日だけネイルしたい、ラメのマニキュアはオフが面倒、という方、本当にこのベースおすすめです! 100円なのでぜひ使ってみてください( `ω、)♡ 閲覧ありがとうございました!Thanks!
5821 view
以上でアイシャドウとジェルでできる簡単セルフネイルの完成です! Instagramでこういうのがあって、見様見真似でやったら成功しました笑 ジェルがない方が多いと思いますが、最近はネットでやすく売ってるみたいなので見てみてください♪
5419 view
3952 view
絶対に乾いてから次の手順に進んでください。焦ると最後にデロってなります。私は2度デロってなりました。 リクエストありがとうございした('ω' )三( 'ω')
4034 view
少ない材料で誰にでも出来る簡単ニュアンスアートネイルです!やり方は簡単なものの凝ったアートにみえるので、不器用な方にもオススメネイル!!!!インスタグラムもやっておりますので是非遊びに来てください!!!
2540 view
パッと見、押し花ネイルに 見えない感じにしました♡ ちなみに黄色の部分のお花は 裏側を使っています(笑) 参考までにどうぞ(^-^)/
2903 view
バイトや仕事でネイルができない!でもさりげなくネイルしたい!という方にオススメです♡自爪がほんのりピンク色に染まったような自然で可愛らしい仕上がりになります!是非お試しあれ(*´꒳`*)
2825 view