「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
2017/04/15 更新
キャンメイクの人気アイシャドウ、パーフェクトスタイリストアイズの商品情報、人気カラー、メイク方法についてご紹介します♪
プチプラなのにかわいくて使える!と中高生から主婦まで幅広い層の女性に人気のキャンメイク♪
その中でも、特に人気のアイシャドウがパーフェクトスタイリストアイズです。発売中の色は、全部で8色(2017年4月現在)。人気色の中には、売り切れや入手が困難な色も出るほどの人気がある化粧品の様です!自分に合った好みの色を見つけるのも楽しいですね。
その人気の秘密は、780円(税抜)と手頃なお値段と使い勝手の良さにあります。また、粉質が細かく、しっとりとしたつけ心地で粉浮きせず長時間発色をキープできるところも評判です。
今回は、コスメの使い方と人気カラー、おすすめのメイク方法をご紹介していきます。
パーフェクトスタイリストアイズは、5色入のアイシャドウパレットとなっています。
中央には繊細ラメ、周りにベースカラー、ラインカラー、メインカラーが2色配置されていて、これらを使い分けてアイメイクをしていきます。メインカラーが2色配置されているので、2通りのカラーが楽しめるのが良いですね。
私がアイシャドーを買うにあたって重視するところは発色と粉飛びしない事です。
このキャンメイクのアイシャドーは全く粉とびがしないので値段の割にかなり優秀です。
ベースになる色もおり、全色混ぜて使ってもいいし、二色使ってもいい!出典:makey.asia
真ん中の所でラメ感を調節出来るので、
スクールメイクにもお出かけメイクにも対応出来ちゃいます♡
左下の色も涙袋の影として自然な仕上がりになるのでオススメです!!出典:makey.asia
現在発売されているのは、以下の全8色です(2017年7月現在)。
それでは、全8色の中から、人気のカラーをご紹介していきます。
特に人気なのは、No.02 ベビーベージュです♪
人気のポイントは、普段使いしやすいナチュラルカラーであるところです。
ナチュラな目元に仕上げたい時に使いやすいです。
02は雑誌でプロのメイクアップアーティストがおすすめしていたので気になって購入しました。今まで、リンメルなど他のブランドのブラウンアイシャドウを使用していたのですが、なんだかラメが強すぎて、好きじゃなかったのですが、これは、とっても気に入りました!一気に女の子って感じの目元になり、すごくかわいいです。捨て色なしで、スクールメイクにも、お出かけメイクにも使えるのでとても便利です。これからメイクを始めるという方にも持って来いのアイシャドウだと思います。
また、No.07 ガトーフランボワーズも人気色となっています♪
華やかでヴィヴィッドなカラーが人気のポイントです。デートの時など華やかに見せたい時に使いやすいです。
ピンクのアイシャドウが欲しくて買いました。キャンメイクはやっぱりプチプラで手軽に試せるのでおすすめ!涙袋にピンクをのせて、その下から目の下チークをのせるとグラデーションになってかわいいです!真ん中のラメもキラキラでピンクの上にのせるとウルウル目になれます( ˊᵕˋ )♡
出典:makey.asia
2016年の秋に発売された新色のNo.14 アンティークルビーも注目です♪
秋らしいボルドーカラーの配色となっています。大人っぽい色気を出したい時やぶどう色メイクに合いそうですね。
このシリーズのアイシャドーはあと二種類くらい持っていてそっちの二つはあんまり好きではなかったけどこのアンティークルビーはかなり優秀でキレイなボルドーがあります。
私がアイシャドーを買うにあたって重視するところは発色と粉飛びしない事です。
たくさんの赤、ボルドーカラーが入っていてかなり使えます。
また、腫れぼったくなりにくい色だと思います。
締め色もきちんと入っていてアイラインがわりにも使えると思います。
中央のラメは涙袋にボルドーカラーのシャドウを薄く塗りその上に重ねるととっても可愛くなりおフェロ感が出ると思います。出典:makey.asia
2017年夏の新色No.15 トワイライトビーチ♪2017年春夏の流行色アビスブルーがアクセントカラー!深海のような深く美しい青色で、上品で大人な雰囲気を演出できます。
2017年夏の新色No.16 ダブルサンシャイン♪微細なラメ入りのゴールドがアクセントカラー!派手すぎずグラマーな目元に仕上がります。
学校や職場など普段使いでナチュラルな目元に仕上げたいときには、No.02 ベビーベージュがおすすめです。
また、目元はナチュラルに抑えて、チークやリップで明るい色を使うのも良いですね。
メイビリンのマスカラはブラックで濃いのでつけすぎず軽くジグザグする程度に。ブラックグロスはマットな口紅などに合わせて使うとぽってりうるツヤな唇に仕上がります。
赤いシャドウを黒目の下にのせることによって目が潤んで見えたり、ピンク色のシャドウでは見せられないような色っぽさが出てきます。
ぜひ赤いシャドウを使ってドーリーフェイスメイクに挑戦してみてください♡
お出かけやデートの時など、目元を華やかに見せたいときは、No.07 ガトーフランボワーズがおすすめです。
春らしい色なので、季節に合わせて使ってみても季節感があり良いですね。
ご紹介したカラー以外も使える色ばかりなので、是非、自分に合った色を見つけて、コレクションしてください♪
今回紹介したパーフェクトスタイリストアイズ以外にも、リップやチークもキャンメイクのコスメにはコスパが良く使えるものが多いので、是非試してみて下さい。
キャンメイクのクリームチークは、流行りの「目の下チーク」を入れるのに、ピッタリのコスメです。イガリメイクでも取り入れられているように、目の下にじゅわっと血色感を出すことで、色っぽい男性ウケの良いメイクに仕上がります。
アイブロウの定番!キャンメイクのミックスアイブロウ。ナチュラルな眉に仕上げるのにぴったりのコスメです。また、ノーズシャドウとして使って鼻すじをすっきりさせることができるのも人気のポイントです。
キャンメイクのリップティントシロップは、色持ちが良く、ベタつかないところが人気です。時間が経つとだんだんと発色が鮮やかになっていくので、初めて使う方は慣れが必要かもしれません。
【大人気】キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーの秘密!プチプラなのに超優秀!使い方や口コミ・新商品まとめ
プチプラコスメブランドの代名詞キャンメイクから発売されているマシュマロフィニッシュパウダーの口コミは高評価ばかり。知らなかった、使ったことがない、そんな人にはぜひ一度手に取ってみて欲しい超優秀コスメです。今回はそんなマシュマロフィニッシュパウダーの魅力&使い方や数多く発売されているキャンメイクのフェイスパウダーについてまとめてみたいと思います。
学校メイクで他の子よりかわいくなりたい!おすすめコスメ15選♪
学校メイクで他の子よりかわいくなるには、ちょっとしたコツと技ありコスメが必要!簡単に他の子よりかわいくなれちゃうおすすめのコスメをご紹介します♪今の化粧ポーチを見直して、足りないものがないかチェックしてみてくださいね♡
マジョリカマジョルカの「クリーム・デ・チーク」など、プチプラのチークには見た目も可愛くて使えるものがたくさんあります。おすすめしたいプチプラチークアイテムを、ご紹介していきます。
【神ワザ】twitterで話題のみずよってぃーとは?メイク方法を学ぶ!
2014年頃、twitterにて自分のメイクビフォーアフターの写メを掲載し、その変化と、メイクテクニックに多くの人々が圧倒されました。そして、彼女のメイク方法を見て、一重で悩んでいた多くの女性が「一重でもデカ目になれる!」と確信しました。そして、みずよってぃーは多くの女性にメイク方法を伝え続けています。
キャンメイクのコスメはプチプラなので、色違いで購入することだってできちゃいます。たくさんほしくなるキャンメイクのアイメイク用コスメを、厳選して12種類ご紹介していきますね。
今でこそ定番コスメの仲間入りをしたクリームチーク。そのブームの火付け役となったのは、もしかしたらキャンメイクのクリームチークかもしれません。そこで今回は、クリームチークの上手な使い方やアレンジの仕方について紹介します♡
1000円以下なのに使える!キャンメイクのおすすめカラーコスメ♡
アイシャドウやチークなどのカラーコスメは、色のバリエーションが豊富で、いくらでも欲しくなってしまいますよね。キャンメイクならプチプラなので、新しい色味にも気軽に挑戦できます。1000円以下(!)で購入できるキャンメイクのカラーコスメの魅力をご紹介します。
100均コスメが優秀すぎる♡涙袋やアイメイクに使えるおすすめコスメをご紹介
100均で販売されているコスメは安いのにとてもクオリティが高いんです。涙袋メイク専用のコスメも多く販売されているので、早速ご紹介します♪
以上でナチュラルブラウンメイクの完成です 参考になったらいいね♡とお気に入り☆お願いします♪ プチプラコスメで代用できるものを、(使うコスメ)に入れておきました! ぜひご覧ください\( 'ω')/
71639 view
なんとなくInstagramに載せたアイメイク写真に多くの反応をいただき、MERYにものせていただいたのでMAKEYの初投稿に...
14167 view
2017年初メイクです♡ 今年もよろしくお願いします(*'ω'*) ほとんどキャンメイクを使いました! ただリップは荒れてしまうのでイヴ・サンローランを使わせていただきました:;(∩´﹏`∩);: ぶどうカラーで統一した流行りメイクです 最近はナチュラル意識でアイラインを細めに弾いています。彼にも好評です_(:3」z)_♡♡ ぜひ参考にしてくださいね!
15672 view
口紅を塗り、上からクリームチークを指でポンポンと塗り完成です。
30057 view
4987 view
みんなも自分なりの アイメイク見つけてみてね〜(⸝⸝⍢⸝⸝)
7299 view
第二弾、遅くなりました、、 今回はキャンメイク編です! 唇かさかさになりながら 頑張ったので ぜひ参考にしてみてください。笑
31873 view
金髪から黒髪まで暗くしたんですよ〜(聞いてない) 黒髪に少しブルーがかってる感じの色味です◎笑 なんかここ最近黒髪=赤リップって感じですよね* でも黒髪にしたら目が実際の目よりも小さく感じて とてつもなく今すぐ髪の毛明るくしたい欲が( TT )
4152 view