「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
アナ スイ
アナ スイ
ローズ チーク カラー N
3,500円
アナ スイ
アイシャドウ
1,200円
アナ スイ
アイ&フェイスカラー
1色・1,200円
アナ スイ
クリーム アイシャドウ
1,200円
アナ スイ
リップ スティック V
2,800円
アナ スイ
ダブル アイカラー
2,800円
アナ スイ
プロテクティブ リップ グロス
2,200円
アナ スイ
リキッド ファンデーション
4,000円
アナ スイ
ホイップ アイシャドウ
2,500円
アナ スイ
ペンシル アイライナー WP
2,000円
カラコンが大きめなのでいつもアイメイクは濃くなりすぎないようにしています。ちなみにカラコンはローズベリーVIVID.ヘーゼル!
122159 view
色味を際立たせるために、アイライン等他の部分は控えめにするのがポイントです!
7390 view
赤のシャドウを広範囲に入れると腫れぼったくなるので、ラインを入れる感覚で細めに描くようにしてください!
6044 view
アイメイクを強調したいので、チークやリップは薄くするのがポイントです♡
5923 view
眉毛は結構ある。ので眉マスカラだけで ナチュラル感出してます。 アイシャドウは、瞼につける時、眉毛に近すぎ?ってくらい広く塗ります。涙袋にも広めに塗ります。 その上からゴールドのラメでツヤ感出してます。 わたしは涙袋をラメで作らず、アイブロウで 影書いてます! チークはできるだけ顔の中心、鼻の上もブラシで。 アイラインはすんごく薄く引きます。 マスカラは、量より長さ意識してます。 私はビューラーを使わず上よりも前に伸ばして ベビーフェイス意識してます。 リップは中心濃いめ外側ぽんぽんってして グロスも軽くつけます。
5390 view
今回はピンクと紫を使うけど 夏に爽やかに仕上げられる カラーメイクに挑戦しました♬ イメージは、 陸に上がったマーメイド(୨୧ ❛ᴗ❛)✧笑
5077 view
セザンヌのリップライナーは安いのでおすすめです!ただし、リップなのでこすってはダメです。 アイライナーを眉に使ったのは、赤に印象負けしないようにするためと、濃くするためです。 リップは、自然な色か、薄い色がいいかと(アイと眉が濃いので…)。 クマみたいに入れるシャドウですが、私はボルドーでやりました。ボルドーの方が、かっこいい感じです。赤みの強いピンクを使うと、可愛らしい感じになります。
5037 view
おおまかなポイントを乗せました! 参考になれば嬉しいです\(^o^)/
4903 view