「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

DollyCosme (ドーリーコスメ)のヘッダ画像
DollyCosme (ドーリーコスメ)

DollyCosme (ドーリーコスメ)

変身メイクが驚くほど簡単ナチュラルに。”究極の2.5次元コスメブランド「DollyCosme(ドーリーコスメ)」 抜群の付け心地と発色で、今までと違う「新しい自分」を発見できるコスメティックブランドです。

DollyCosme (ドーリーコスメ)のコスメを使ったメイク方法

DollyCosme (ドーリーコスメ)の「ボディファンデーション(バニラ)」「マルチコンシーラー バニラ(乳白色)」「リキッドファンデーション ピーチ(明るいピンクベージュ)」などのコスメを使ったメイク方法を紹介しています。

  • ニキビ跡 赤身を消す!

    プチプラコスメでやってみました

    9594 view


    ちゃんえな

  • 7062 view


    ELLEN

  • たれ目ギャルメイク

    リキッドファンデーションのバニラは肌の黄色味を消してくれてとても綺麗な仕上がりになりました。 たれ目気味の丸目になりたかった… アーモンドアイなのでどうしても普通にメイクしたら細長くツリ目気味になってしまう…

    6810 view


    NAKA

  • 1.Dolly Cosme/multi concealer

    ブランド→ドーリーコスメ 化粧品名→マルチコンシーラー・バニラ(乳白色)

    6224 view


    ゆりにゃ

  • 美白!!オルチャン風

    今の韓国はあまり極太アイラインは流行ってないので(たぶん)アイメイクより平行眉毛とシースルーバング、リップはピンクやオレンジ系でグラデーションリップにするとナチュラル韓国風になるかなーと思います。そして美白なツヤ肌。ツヤツヤ。

    5917 view


    あぽー

  • サラサラ♡ 美ベースメイク

    夏でもサラサラの状態を保てるベースメイクです 下から撮ると鼻の穴でかくみえるね

    5006 view


    眉毛(元きちお)

  • ル/ウ/トさん風の男装メイク。

    ノーファンデ余裕なコンシーラー最強

    5001 view


    moka

  • ナチュラルメイク

    少しリキッドファンデーションは伸びが悪かったかな?と思いました。なので下地となじませてから使いました。 でも暑い日などで汗がにじむ時も化粧崩れがなくカバー力にも優れててとてもよかったです。

    4813 view


    NAKA

  • 4766 view


    めろん

  • ドール風メイク 〜ちょっとダークな天使イメージ〜

    ベースと下瞼とリップがポイントだと思います。 ベースは、毛穴もクマも何もない陶器のような肌に仕上げます。 白のフェイスパウダーで抑えた後、上からパープルのパウダーを付けてみたんですが、透明感(?)が出ていい感じでした( ͡° ͜ʖ ͡°) 下瞼にはがっつりシャドーを入れて、涙袋のかげもアイブロウペンシルで描いてぼかし、マスカラは何度も重ねづけしてます! マスカラつけるときに、まつげを下に向くように調整しながら塗ると良いかもしれないです。 リップは中心はしっかり赤く、外側はしっかりぼかす、メリハリが大事かなと思いました。 初投稿ということで、書き忘れたりわかりにくかったりする部分も多いと思うんですが、許してください_:(´ཀ`」 ∠):

    4515 view


    枝豆。

  • 冬デートメイク(仮)

    パーカーがピンクだったり黒だったりしてますが全部同じ日の写真です! 顔が丸いので顎ピースばっか。笑

    4200 view


    やん

  • オレンジカラーでヘルシーメイク

    オレンジのアイメイクでヘルシーに仕上げてみました(*´꒳`*)

    4166 view


    あや姐

  • 【一重さん】一重でも自信持って!キャバすぎない紫メイク初挑戦!

    *角度とかにより韓国メイク風にも? *マット系のコスメを使ったメイクです。 *一重さんは目元がどうしても小さく見えてしまい、 アイプチも合う合わないあるし、アイテープも一瞬で終わるし「二重幅なんてそもそも存在してないし!二重幅どこよ!」と悩みがつきもので…(^^; 私の瞼は重たいのであらゆる二重アイテム使いましたが全滅しました(笑) アイトークのスーパーホールドの紫は重たい瞼の人にオススメの二重アイテムです。綺麗な二重ができます!がアイシャドウをするとよれるのでアイシャドウなしでメイクする時くらいしか使いません 色々悩みがありますが、 そんな一重さんでもアイメイクが楽しめるように。 *一重さんでも自信になるようなそんなメイクをお届けしたいと思います。 *基本的CANMAKE様のコスメでアイメイクも1つでできてしまうのでメイク初心者様にもオススメのブランドです。

    4128 view


    はるか

  • 甘めメイク

    後はハイライトやノウズシャドウ、チークやグロスなどお好みで

    4017 view


    NAKA

  • ドール風?メイク

    つけま下手なんです(;_;) お人形さんをイメージしてメイクしたのに全然ドールにならなかった((((;´・ω・`)))またリベンジします。

    3969 view


    CANDY

  • ドーリーコスメ使用

    ドーリーコスメを使うことで真っ白な肌を手に入れることができます✨ なので厚塗りしたり、濃ゆく塗りすぎたりすると不自然になったりするのでなるべく控えめにした方がいいです:-) 特にチークを目の下に入れることで女の子らしい顔に近づきます(笑) 今回の説明大雑把でわかりにくいなって思ったらコメントしてください、全力で丁寧に答えます(^_^)

    3848 view


    うみ

  • ドールメイク(仮)

    今回はDollyCosmeさんのファンデーションを使った、ドールメイクをしてみました! ハロウィンにも使えるメイクなので、是非チャレンジしてみてくださいo(^-^)o

    3776 view


    斉藤そら

  • 韓国風メイク

    めっちゃ簡単で時短メイクなので良ければ試してみてください! アイシャドウは単色にすることと、カラコンを柄付き(あまり派手ではない)にすることと、アイラインを引き方がポイントです! 今回は青色のカラコンでしたがブラウン、ヘーゼルだともっと可愛いと思います(´。•ᵕ•`)੭

    3699 view


    ほち汰

  • 【一重さん用】カラコンアイプチなしの裸眼で勝負!

    一重さん用のメイク第2弾として。 KATEのマイカラーペンシルの色が可愛くてこれを使いたかったのでそのためにしたメイクです(笑) やっぱりKATEの下地マスカラとメイベリンのマスカラは優秀だなって思いました! 参考になればと思います!

    3673 view


    はるか

  • 色白×ハーフ×ドール(?)メイク

    カラコンを使ってハーフ感を、ベースを色白にしてアイメイク・リップをしっかりと目立たせることでドール感を演出してみました! 初めてしてみたハーフメイクですが、普段のメイクに飽きてきた人にちょっとしたスパイスとしてやってみて欲しいメイクになりました(*´꒳`*)

    3665 view


    あや姐

  • 【裸眼で!】口裂け女

    *人生初めてのハロウィンメイクなので長いメイク法で申し訳ないです。 *写真によって二重っぽくなってるのはまぶた美容液とマッサージをし始めてから二重の線が出るようなりました。アイプチは使ってません。 *参考までに(^^)

    3663 view


    はるか

  • 透明感ある色白×パープルメイク

    ベースを色白にし、目元のパープルを活かすためのメイクをしてみました! 透明感のある仕上がりになっていたら嬉しいです(*´꒳`*)

    3584 view


    あや姐

  • ハロウィンメイク 2つ目!

    傷メイクなどにも合うメイクです! ハロウィンはこんな感じのメイクをしてみてはいかがでしょうか?( ・ᴗ・ )

    3578 view


    ほち汰

  • 色っぽ色白×レッドアイメイク

    今回アイメイクとグラデーションリップを活かしたかったのでチークは塗らず、ベースメイクも色白にしました!

    3553 view


    あや姐

123

関連するまとめ記事